無限(M-TEC)は、今年も6月開催のマン島TTゼロクラスチャレンジに参戦する。チーム無限(TEAM MUGEN)として12年から5年連続参戦、3連覇という偉業を達成している中で、さらにニューマシン『神電 六』を登場させた。
マン島TTレースに電動レーサーバイク『神電』で3連覇を続ける無限(M-TEC)は24日、電動モトクロッサー『無限 E.REX』(イーレックス)を世界に先駆けて東京モーターサイクルショーで公開した。
フランスの自動車大手、シトロエンは3月21日、欧州向けの『ベルランゴ』に、EVの『Eベルランゴ』を設定すると発表した。
ホンダと日本郵便は3月23日、郵便配達業務での電動二輪車導入やホンダが開発したテレマティクスサービス活用などに向けた実証実験を行うことで合意したと発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、3月14日から17日に米インディアナポリスで開催された「NTEA ワークトラック・ショー」で、電気小型トラック『eキャンター』を出展した。
ホンダと日本郵便は3月23日、都内で記者会見を開き、郵便配達用の電動二輪車の導入や充電ステーションのインフラ整備などの協業の検討で合意したと発表した。
ロンドンタクシーカンパニーは3月22日、次世代ロンドンタクシーの生産を開始した、と発表した。
日産自動車は、3月24日から4月16日まで開催される「二条城桜まつり2017-桜の宴- Directed by NAKED」に協賛、桜のライトアップに『リーフ』で電力供給すると発表した。
フランスの自動車大手、PSAグループの高級車ブランド、DSは3月21日、FIA(国際自動車連盟)から、「フォーミュラE」の公式マニュファクチャラーに認定された、と発表した。
日本郵便とホンダ(本田技研工業)は、現行の二輪車に替わる電動車両を用いた郵便配達による社会インフラ整備に向けた協業の検討を開始し、本日23日、覚書を締結した。