エコカー EVニュース記事一覧(1,391 ページ目)

GLM、香港投資会社と資本提携…EVスーパーカー海外進出に向け約68億円の資金調達へ 画像
エコカー

GLM、香港投資会社と資本提携…EVスーパーカー海外進出に向け約68億円の資金調達へ

電気自動車(EV)メーカーのGLMは7月10日、香港証券取引所のメーンボード(東証1部に相当)に上場するオーラックスHDと資本提携したと発表した。

【PVJapan2017】東海大学が2016年2位入賞のソーラーカーを展示 画像
自動車 ビジネス

【PVJapan2017】東海大学が2016年2位入賞のソーラーカーを展示

PVJapanのアカデミックギャラリー、ここには全国の大学などの研究室が研究の成果を発表しているエリア。そこに東海大学はソーラーカーを持ち込んだ。昨年の南アフリカ共和国のレースで2位に入賞したマシンだ。

テスラの新型EV、モデル3 …量産第一号車がラインオフ 画像
エコカー

テスラの新型EV、モデル3 …量産第一号車がラインオフ

米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは7月9日、自身の公式Twitterを通じて、新型EV『モデル3』の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

ベントレー史上、初の量産PHV!469馬力「ベンテイガ ハイブリッド」の姿 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー史上、初の量産PHV!469馬力「ベンテイガ ハイブリッド」の姿

ベントレー初のクロスオーバーSUV『ベンテイガ』に、同メーカー史上初となるプラグインハイブリッドモデルが設定されることが分かった。

【PVJapan2017】テスラの蓄電池のパワーウォール登場…モデルX にも人だかり 画像
自動車 ビジネス

【PVJapan2017】テスラの蓄電池のパワーウォール登場…モデルX にも人だかり

ソーラーエネルギー関係の展示会であるPVJapanの会場内でテスラの『モデルX』を発見。リアドアを跳ね上げていることもあってか、注目度は高くかなりの人気ぶり。クルマ自体に別段新しいニュースは無さそうだが、ブースにはもう一つ、注目のアイテムがあった。

ダイムラーと北京汽車、中国に投資…EVとバッテリーを現地生産へ 画像
エコカー

ダイムラーと北京汽車、中国に投資…EVとバッテリーを現地生産へ

ドイツの自動車大手のダイムラーと中国の自動車大手の北京汽車(BAIC)は7月6日、中国でのEVとバッテリーの現地生産に向けて、50億元(約835億円)を共同出資すると発表した。

【MINI 初のPHEV】意味、戦略の詳細は秋以降を待て…MINI Cooper SE Crossover ALL4 画像
自動車 ニューモデル

【MINI 初のPHEV】意味、戦略の詳細は秋以降を待て…MINI Cooper SE Crossover ALL4

6日、BMWはMINIシリーズでは初となるPHEV「MINI Cooper SE Crossoer ALL4」を発表した。ライフスタイルとブランドを大事にするMINIにおいて、プラグインハイブリッドはどのような位置づけ、戦略があるのだろうか。

帝都自動車、燃料電池タクシーの運用を開始…ホンダの走行データ収集に協力 画像
自動車 ビジネス

帝都自動車、燃料電池タクシーの運用を開始…ホンダの走行データ収集に協力

帝都自動車交通は、ホンダの燃料電池自動車(FCV)『クラリティ・フューエルセル』のタクシー運用を開始したと発表した。

【ボッシュ モビリティ エクスペリエンス】小型EVコンセプトカー eGo 発表…都市交通 画像
エコカー

【ボッシュ モビリティ エクスペリエンス】小型EVコンセプトカー eGo 発表…都市交通

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5日、ドイツで開催した「モビリティ エクスペリエンス 2017」において、小型EVコンセプトカーの『eGo』を発表した。

テスラEV販売、53%増の2万2000台以上 第2四半期 画像
エコカー

テスラEV販売、53%増の2万2000台以上 第2四半期

米国のEVメーカー、テスラは7月4日、2017年第2四半期(4~6月)の新車販売(納車)台数を公表した。