エコカー EVニュース記事一覧(1,392 ページ目)

ブルネイから水素を運ぶ実証実験、2020年度に開始…千代田化工建設 画像
自動車 ビジネス

ブルネイから水素を運ぶ実証実験、2020年度に開始…千代田化工建設

様々な産業界のプラント技術や素材が集まる展示会のINCHEM TOKYO(21~22日、東京ビッグサイト)。これまで色々な分野のプラント建設を手がけてきた千代田化工建設のブースには、燃料電池車の燃料となる水素の供給事業についてパネル展示があった。

電動二輪車専用、未来の道路コンセプト…BMWが発表 画像
エコカー

電動二輪車専用、未来の道路コンセプト…BMWが発表

BMWグループは11月22日、未来の電動二輪車専用の高架道路コンセプト、「BMWビジョンE3ウェイ」を発表した。

ユニット化した水素ステーションの利点…三菱化工機が実証実験を開始 画像
自動車 ビジネス

ユニット化した水素ステーションの利点…三菱化工機が実証実験を開始

INCHEM TOKYOで三菱化工機が展示していたのは、ユニット型の水素ステーション「Hy-Regulus(ハイレグラス)」。工場で組み立て、現地まで運んで設置するだけで稼働できる。

【フォーミュラE】DS、2017/2018年マシン発表…ソフト改良で戦闘力向上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】DS、2017/2018年マシン発表…ソフト改良で戦闘力向上

PSAグループのDSブランドは11月22日、「DSヴァージン・レーシングチーム」の2017/2018年シーズン用フォーミュラEマシン、『DSV-03』を発表した。

日産 ノート e-POWER、累計販売台数10万台突破…11か月で達成 画像
自動車 ビジネス

日産 ノート e-POWER、累計販売台数10万台突破…11か月で達成

日産自動車は11月23日、新電動パワートレインを搭載した「ノート e-POWER」が、2016年11月の発売以降、約11か月間で累計販売台数10万台を達成したと発表した。

小林可夢偉がファンに“投票”を呼びかけ…フォーミュラE香港大会で「ファンブーストを頂けたら嬉しいです」 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉がファンに“投票”を呼びかけ…フォーミュラE香港大会で「ファンブーストを頂けたら嬉しいです」

12月2~3日に香港で開催されるフォーミュラEの2017/2018シーズン開幕2連戦に参戦する小林可夢偉は22日、都内でのメディアセッションにて、ファン投票で決まる「ファンブースト」の使用権についてユニークな見解を交えつつ、「頂けたら嬉しいです」と語った。

トヨタ eコンセプト は2018年の市販EVを示唆【広州モーターショー2017】 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ eコンセプト は2018年の市販EVを示唆【広州モーターショー2017】

トヨタ自動車と広汽集団の中国合弁、広汽トヨタは11月17日、中国で開幕した広州モーターショー2017において、『eコンセプト』を初公開した。

車名は1月に発表…ヒュンダイの次世代燃料電池SUV、航続600kmめざし公道テスト 画像
自動車 ニューモデル

車名は1月に発表…ヒュンダイの次世代燃料電池SUV、航続600kmめざし公道テスト

2017年8月に公開されたヒュンダイの燃料電池車(FCEV)、その市販型プロトタイプが、ドイツ市街地で公道テストを開始した。

日立オートモーティブとホンダ、中国に電動車両用モーターの新会社設立…2020年度量産開始 画像
エコカー

日立オートモーティブとホンダ、中国に電動車両用モーターの新会社設立…2020年度量産開始

日立オートモティブ電動機システムズは、中国・広州市に電動車両用モーター事業の新会社「日立汽車馬達系統(広州)有限公司」を11月17日に設立したと発表した。

テスラ ロードスター 新型、空飛ぶ車に? マスクCEOが構想明かす 画像
エコカー

テスラ ロードスター 新型、空飛ぶ車に? マスクCEOが構想明かす

米国のEVメーカー、テスラが11月16日、米国で発表した新型テスラ『ロードスター』。同車が将来、空飛ぶ車になるかもしれない。