エコカー EVニュース記事一覧(1,246 ページ目)

ZF、eモビリティや自動運転を強化…ドイツ企業に出資 画像
自動車 ビジネス

ZF、eモビリティや自動運転を強化…ドイツ企業に出資

ZFは10月19日、ASAPホールディング社に出資し、同社の株式の35%を取得すると発表した。

ポルシェ、『ミッションEクロスツーリスモ』の量産化を決定…タイカン に続くEV第2弾 画像
エコカー

ポルシェ、『ミッションEクロスツーリスモ』の量産化を決定…タイカン に続くEV第2弾

ポルシェは10月19日、EVコンセプトカーの『ミッションEクロスツーリスモ』(Porsche Mission E Cross Turismo)を量産化すると発表した。

ポルシェ タイカン にクロスオーバー!?「スポーツツーリスモ」(仮)開発車両を激写 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ タイカン にクロスオーバー!?「スポーツツーリスモ」(仮)開発車両を激写

2019年より生産を開始するポルシェ初の市販EVスポーツ『タイカン』に、クロスオーバーモデルが存在することがわかった。スクープサイトSpyder7のカメラが、その開発車両の姿をとらえた。

DSがフォーミュラE レーサー発表、モーターは338馬力…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

DSがフォーミュラE レーサー発表、モーターは338馬力…パリモーターショー2018

PSAグループのDSブランドは、フランスで開催中のパリモーターショー2018おいて、新型フォーミュラEマシン、『E-Tense FE 19』をワールドプレミアした。

プジョー、新たな電動スポーツモデルシリーズを開発…2020年から発売へ 画像
エコカー

プジョー、新たな電動スポーツモデルシリーズを開発…2020年から発売へ

プジョー(Peugeot)は10月18日、新たな電動スポーツモデルシリーズの開発計画を発表した。この新シリーズを2020年から発売する予定、としている。

ルノーがEVカーシェア拡大、2022年までに自動運転車導入へ…パリモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

ルノーがEVカーシェア拡大、2022年までに自動運転車導入へ…パリモーターショー2018で発表

ルノー(Renault)は、フランスで開催中のパリモーターショー2018において、EVのみによるカーシェアリングサービス、「Moov'In Paris」を拡大し、2022年までに自動運転車を導入すると発表した。

独e.GOの電気自動車は「都市での使用・低価格」で勝負…日独スマートモビリティ・シンポジウム 画像
エコカー

独e.GOの電気自動車は「都市での使用・低価格」で勝負…日独スマートモビリティ・シンポジウム

10月17日、ドイツ西部にあり同国最大の産業州とも呼ばれるノルトライン・べストファーレン(NRW)州は、東京都千代田区イイノホールにおいてスマートモビリティをテーマとする「日独スマートモビリティ・シンポジウム」を開催した。

ルノーグループ、中国での電動化を加速へ…中国遼寧省と戦略的提携 画像
エコカー

ルノーグループ、中国での電動化を加速へ…中国遼寧省と戦略的提携

ルノーグループ(Renault Group)は10月16日、合弁パートナーの華晨中国汽車(ブリリアンスチャイナ)ととともに、中国遼寧省と戦略的提携を締結した、と発表した。これにより、中国での電動化を加速させる。

DSが1360馬力の電動スポーツを発表、全車電動化へのビジョン…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

DSが1360馬力の電動スポーツを発表、全車電動化へのビジョン…パリモーターショー2018

◆「テクノロジー」と「詩的な美」との融合
◆二面性をもったドリームカーとは?
◆EVのハイパワードライビングと自動運転

メルセデスベンツ CクラスPHEV車、電気配線ショートで火災に至るおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ CクラスPHEV車、電気配線ショートで火災に至るおそれ リコール

メルセデス・ベンツ日本は10月16日、『Cクラス』のプラグインハイブリッド車「C350e」および「C350eステーションワゴン」の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。