エコカー EVニュース記事一覧(1,242 ページ目)

ボルボカーズ、電動車向け電池の調達にブロックチェーン技術を活用…自動車メーカー初 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、電動車向け電池の調達にブロックチェーン技術を活用…自動車メーカー初

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月6日、自動車メーカーとして初めて、電動車向けバッテリーに使用するコバルトの世界的なトレーサビリティ(追跡可能性)を実現するため、ブロックチェーン技術を活用すると発表した。

BMW、電動化戦略を加速…4100以上の充電ステーションをドイツに設置へ 画像
自動車 ビジネス

BMW、電動化戦略を加速…4100以上の充電ステーションをドイツに設置へ

BMWグループ(BMW Group)は11月5日、2021年までに、ドイツ国内に4100を超える電動車両向け充電ステーションを設置すると発表した。

同志社大学、二次電池の金属負極を長寿命化する技術を開発…EVの走行距離が1.5倍以上に 画像
エコカー

同志社大学、二次電池の金属負極を長寿命化する技術を開発…EVの走行距離が1.5倍以上に

同志社大学は11月6日、東京・京橋にある東京オフィスで記者会見を行い、二次電池の金属負極を長寿命化する革新的技術を開発したと発表した。この金属負極を使えば、電池の劣化が起こりにくく、EVなど電動化車両の航続距離が大幅に伸びるという。

日産の新型電動SUV『アリア』の2モーター・4輪制御を先行体験!FWDへの搭載も期待 画像
試乗記

日産の新型電動SUV『アリア』の2モーター・4輪制御を先行体験!FWDへの搭載も期待

◆電動SUV『アリア』の2モーター・4輪制御技術を先行体験
◆加速、ライントレース性は見事
◆FWDへの搭載も期待

テスラ初の電動ピックアップトラック、11月21日デビューが決定 画像
エコカー

テスラ初の電動ピックアップトラック、11月21日デビューが決定

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは11月6日、開発を進めているテスラ初の電動ピックアップトラックを11月21日、米国ロサンゼルスで初公開するとツイッターで発表した。

BMWのフラッグシップ電動SUV、市販型は「iX5」か…巨大な曲面ディスプレイを激写 画像
自動車 ニューモデル

BMWのフラッグシップ電動SUV、市販型は「iX5」か…巨大な曲面ディスプレイを激写

BMWが『iNEXT』として開発を進めている、フラッグシップEVクロスオーバーSUV。その市販型プロトタイプをカメラが捉えた。また市販型に近いコックピットも初めて撮影に成功した。

インフィニティ、新電動パワートレイン発表…ツインモーターは429馬力 画像
エコカー

インフィニティ、新電動パワートレイン発表…ツインモーターは429馬力

◆100%EVとe-POWERの2種類を用意
◆インフィニティのe-POWERは1.5リットルのVCターボに
◆最速仕様は0~100km/h加速4.5秒

BMW X3 に初のPHV、EVモードは最大55km…2020年春に世界市場で発売へ 画像
エコカー

BMW X3 に初のPHV、EVモードは最大55km…2020年春に世界市場で発売へ

◆PHVシステム全体で292hpのパワー
◆燃費は47.6km/リットル
◆EVモードの最高速は135km/h

VWの新世代EV、『ID.3』…量産第一号車がラインオフ 画像
エコカー

VWの新世代EV、『ID.3』…量産第一号車がラインオフ

フォルクスワーゲングループは11月4日、新世代EVのフォルクスワーゲン『ID.3』(Volkswagen ID.3)の量産第一号車が、ドイツ・ツヴィッカウ工場からラインオフした、と発表した。

VW「ID.」シリーズ初のSUV、プロトタイプ発表…2020年内に生産開始へ 画像
エコカー

VW「ID.」シリーズ初のSUV、プロトタイプ発表…2020年内に生産開始へ

◆SUVとクーペのデザインを併せ持ったクロスオーバーEV
◆EV向けモジュラー車台「MEB」がベース
◆1回の充電での航続は最大500km