メルセデスベンツは11月11日、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)がドイツに本拠を置く認証機関、「テュフズード(TUV SUD」の「360度環境チェック」に合格した、と発表した。
◆EVモード50kmで燃費は58.8km/リットル
◆「魔法の絨毯」のような乗り心地のサスペンション
◆フルデジタルコクピット
住友商事は11月12日、台湾最大手の電動バスメーカーであるRAC社に出資参画すると発表した。
カルマオートモーティブは、11月19日に米国で開催するロサンゼルスモーターショー2019のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『カルマ SC2』(Karma SC2)を初公開すると発表した。
三菱ロジスネクストは、新型カウンターバランスタイプバッテリーフォークリフト『ALESIS(アレシス)』(0.9~2.5トン積)を11月12日から発売した。
アウディは、11月19日に米国で開催するロサンゼルスモーターショー2019のプレビューイベントにおいて、『e-tron スポーツバック』(Audi e-tron Sportback)を初公開すると発表した。
フランクフルトモーターショー2019でホンダが発表した新型EV『ホンダe』(Honda e)。主電動機は最高出力136psと152psの2種類で後輪駆動、バッテリー総容量35.5kWh、欧州の計測法にもとづく1充電航続距離220km等々のスペックは既報のとおり。
フォルクスワーゲンは、11月19日に米国で開催するロサンゼルスモーターショー2019のプレビューイベントにおいて、EVコンセプトカーの『ID.スペース ビジョン』(Volkswagen ID. SPACE VIZZION)を初公開すると発表した。
三菱自動車は11月11日、高知県および高知三菱自動車販売と災害時協力協定を締結したと発表した。
BMWは11月8日、改良新型『7シリーズ』(BMW 7 series)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「745Le」が、テュフ・ラインランドから地球温暖化への影響を最大58%低減するとの認証を得た、と発表した。