エコカー EVニュース記事一覧(1,230 ページ目)

日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型、開発テストを目撃…EVは航続280km? 画像
自動車 ニューモデル

日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型、開発テストを目撃…EVは航続280km?

日産と三菱の合併会社「NMKV」が開発し、兄弟モデルとして発売されている軽自動車『デイズ』『デイズハイウェイスター』、及び『eKワゴン』『eKカスタム』新型のプロトタイプを再びカメラが捉えた。

テスラEV世界販売が過去最高、2.4倍の24万台超え 2018年 画像
エコカー

テスラEV世界販売が過去最高、2.4倍の24万台超え 2018年

テスラ(Tesla)は、2018年第4四半期(10~12月)および2018年通年の世界新車販売(納車)台数を発表した。

VWが移動式の急速充電ステーション、最大15台のEVを17分で同時充電 画像
エコカー

VWが移動式の急速充電ステーション、最大15台のEVを17分で同時充電

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、移動式の急速充電ステーションを開発し、2019年前半にドイツ国内に設置すると発表した。

転換期を好機に、EV・自動運転を超えた2030年の競争軸 画像
自動車 ビジネス

転換期を好機に、EV・自動運転を超えた2030年の競争軸

自動車産業は、パラダイムシフトが激しい産業だ。本書は、次世代における真の競争軸と日本自動車産業のあるべき将来像を提言する。EV・自動運転を超えて日本の自動車産業が取り組むべき、2030年の新たな競争軸とは何か。

レクサス初のEV誕生か、「UX300e」の商標登録が発覚 画像
自動車 ニューモデル

レクサス初のEV誕生か、「UX300e」の商標登録が発覚

レクサスは、2018年10月のパリモーターショーにて、『NX』の下に位置する最小クロスオーバーSUV、『UX』(Lexus UX)を初公開したばかりだが、同ブランド初となる完全EVモデル発売の可能性があることがわかった。

日立オートモティブ、電動化や自動運転事業を強化…子会社を売却へ 画像
自動車 ビジネス

日立オートモティブ、電動化や自動運転事業を強化…子会社を売却へ

日立オートモティブシステムズは12月26日、子会社の日立オートモティブシステムズメジャメントを売却し、電動化や自動運転分野における事業を強化すると発表した。

三菱ケミカル、電動車需要に対応---リチウム電池電解液の生産を5割増強へ 画像
エコカー

三菱ケミカル、電動車需要に対応---リチウム電池電解液の生産を5割増強へ

三菱ケミカルは12月26日、四日市事業所のリチウムイオン二次電池電解液の生産能力を、現在の年間1万1000トンから1万6000トンへ、およそ5割増強すると発表した。

日産、「IMQ」を欧州で商標登録…新型クロスオーバーEVか 画像
エコカー

日産、「IMQ」を欧州で商標登録…新型クロスオーバーEVか

日産自動車が欧州において、『IMQ』の名前を商標登録していたことが、EUIPO(欧州連合の知的財産庁)が開示しているデータから明らかになった。

レクサス UX にEV設定か、「UX 300e」を欧州で商標登録 画像
エコカー

レクサス UX にEV設定か、「UX 300e」を欧州で商標登録

レクサス最小のクロスオーバー車として、発表されたばかりの『UX』(Lexus UX)。同車に将来、EVが設定される可能性が出てきた。

アウディ RS7 新型、デビューは2019年3月か…初のPHEVは100km/hまで3.5秒 画像
自動車 ニューモデル

アウディ RS7 新型、デビューは2019年3月か…初のPHEVは100km/hまで3.5秒

アウディ『A7スポーツバック』の頂点に君臨する高性能モデル『RS7』新型プロトタイプが、豪雪のスカンジナビアを駆け抜けた。