◆ハニカムメッシュグリルはゴルフGTIがモチーフ
◆GTXのロゴや赤いステッチを配したインテリア
◆299hpのツインモーター+AWD
『エクリプスクロスPHEV』は、『アウトランダーPHEV』のプラグインハイブリッドシステムを移植したクルマだ。そのためにホイールベース(前輪と後輪の間隔)は変えずに、ボディの前側を35mm、後ろ側は105mm伸ばした。
ダイムラートラック(Daimler Trucks)は5月19日、燃料電池トラックの走行テストを開始した、と発表した。
帝人グループは、5月26日から7月30日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、「部品の軽量化 DAKE JA NAI+α(新たな価値)」をテーマに、次世代の車づくりに貢献する技術や製品を紹介する。
ピレリ(Pirelli)は5月19日、BMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(PHV)向けタイヤが世界で初めて、「FSC」(森林管理協議会)の認定を取得した、と発表した。
レクサス(Lexus)の欧州部門は5月18日、2021年内にブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、また2022年にEV専用の新型車を発売すると発表した。
ENEOSとNECは5月20日、電動車両(EV、PHV)の充電ネットワーク拡充に向けた協業検討を開始すると発表した。
イードが運営するmirai.Responseは20日、「電気自動車ニーズ調査」と題し、アンケート調査を実施、レポートを作成した。
スマートドライブは、6月28日に開催する「モビリティトランスフォーメーション 2021」のプレイベントとして行われるオンラインセッションに、ホンダモーターサイクルジャパン(HMJ)が登壇すると発表した。
「自動車産業の未来は電気だ。後戻りはできない」---米国のバイデン大統領が、ミシガン州にある自動車大手フォードモーターの電気自動車(EV)工場を視察。車好きを自任するバイデン氏は、主力ピックアップトラック『F-150』の新型EV仕様に試乗したという。