東京都の西側、アウトレットモールなどで賑わう京王線の南大沢駅から車で5分ほどのところに、C.S.FACTORY(東京都八王子市鑓水2073-3・桑原康志社長)がある。
サスペンションキットといえば車高調、そんなイメージが依然として強くあり、ユーザーのニーズも車高調人気が高かった。
富士山や南アルプス、八ヶ岳、秩父山地など、日本を代表する雄大な山々に囲まれた甲府盆地の西部に位置し、中部横断自動車道の白根ICから約2.5キロのところに、イチムラボディーショップ(山梨県南アルプス市上今諏訪779-1・市村智社長)がある。
SOFT99から補修用筆塗りペイント『タッチアップペン』を超極細スプレーペイントに変身させて、バンパーなどの傷を補修を手軽に綺麗に出来る『エアータッチ』がリニューアルされた。
ブロードリーフは、自動車アフターマーケット向けネットワーク型業務支援システム「.NSシリーズ」と、ジャックスのインターネットオートローン申込システム「WeBByオート」との連携を10月1日から開始すると発表した。
ショーワは、自動車部品用品専門商社のSPKと提携し、ショーワ・ブランドの四輪車用ショックアブソーバ優良部品を発売し、補修事業に参入すると発表した。
「旧いハーレーのエンジンやリジッドフレームのフォルムは、カスタムファンらの間でとても人気がありますが、それを手に入れようと思ったとき、非常にハードルが高いのが現状です」
カスタムバイクのファンが集った『Deus Bike Build Off 2016』。9月24日に東京・お台場にて開催されたイベントだが、昨今盛り上がりを見せるこうしたカスタムシーンに、インポート・モーターサイクルメーカーらも熱視線を送っている。
東京・お台場にて、9月24日におこなわれたカスタムイベント『Deus Bike Build Off 2016』の会場で、ヴィクトリーの日本オリジナルのカスタムコンプリート車『OCTANE JP LTD(オクテイン・ジャパン・リミテッド)』が初披露された。
オーストラリア発のバイク×サーフブランド『デウス』。そのショップがある5都市、シドニー、バリ、ロサンジェルス、ミラノ、東京では、カスタムバイクイベント『Deus Bike Build Off 2016』を今秋同時開催する。