カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(264 ページ目)

【川崎大輔の流通大陸】レクサスクオリティ、タイのいすゞ新車ショールーム 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】レクサスクオリティ、タイのいすゞ新車ショールーム

タイの首都バンコクにあるいすゞCCKの新車ディーラー(キンケオ支店)を訪問。ゼネラルマネージャーのNanthana氏に新しくオープンした、いすゞショールームについて話を聞いた。

今や自動車はセンサーの塊…ちょっとぶつけて修理、それって大丈夫?【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

今や自動車はセンサーの塊…ちょっとぶつけて修理、それって大丈夫?【岩貞るみこの人道車医】

【自動運転技術と整備】いまや軽自動車にまで衝突被害軽減ブレーキなどの自動運転技術が搭載されるようになった。そこで、気になるのは整備の現状である。

タイヤ周りの見栄えをワンランクアップ! マルエム製バランスウェイト、“使って良かった”のワケは? 画像
自動車 ビジネス

タイヤ周りの見栄えをワンランクアップ! マルエム製バランスウェイト、“使って良かった”のワケは?PR

「クルマには、回転するホイールの“回転ひずみ”を補正するバランスウェイトというパーツがホイールに付いているんです。ご存知でしたか?」

楽しく効率的に洗車ができる!? プロスタッフの『アニマルシリーズ』とは? 画像
自動車 ニューモデル

楽しく効率的に洗車ができる!? プロスタッフの『アニマルシリーズ』とは?PR

愛車はキレイなほうがいい、でも洗車は面倒…と多くのドライバーが思っていることだろう。しかしその面倒な洗車を楽しくかつ効率的に行えたならどうだろう?話は変わってくるはずだ。実はそれを可能とするスペシャルなアイテム群がある。

【川崎大輔の流通大陸】最新鋭の設備、ミャンマーの日系整備工場 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】最新鋭の設備、ミャンマーの日系整備工場

ミャンマーの首都ヤンゴンで日本と変わらぬ最新鋭の設備を導入している日系の整備会社HTS Myanmar Co.,Ltd(HTS)。日本人整備士の山王(さんおう)氏にミャンマー整備ビジネスの現状について話を聞いた。

愛車を磨いて心新たに連休を迎える---AAALの取り組み“洗車の日”とは 画像
自動車 ビジネス

愛車を磨いて心新たに連休を迎える---AAALの取り組み“洗車の日”とは

オートアフターマーケットに関わるメーカーや小売店が加盟している団体であるAAAL(オートアフターマーケット活性化連合)が制定する“洗車の日”の周知活動として4月21日(土)に千葉県のスーパーオートバックスかしわ沼南店にてイベントが開催された。

ダンロップの「全国タイヤ安全点検」、全国の点検台数は累計9万1602台に 画像
自動車 ビジネス

ダンロップの「全国タイヤ安全点検」、全国の点検台数は累計9万1602台に

ダンロップではタイヤ点検の大切さを伝えるための啓発活動として、2008年から全国都道府県の道の駅やショッピングセンターなどで「全国タイヤ安全点検」を年2回実施している。

【川崎大輔の流通大陸】ようやく動いたホンダ、ミャンマー初の認定サービス工場 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】ようやく動いたホンダ、ミャンマー初の認定サービス工場

ミャンマー初のホンダ認定サービス工場、HONDA AUTHORIZED SERVICE SHOP(HASS)の日本人責任者、上野氏にミャンマーでの整備ビジネスの現状について話を聞いた。

【川崎大輔の流通大陸】右ハンドル輸入規制、どう変わるかミャンマー新車市場 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】右ハンドル輸入規制、どう変わるかミャンマー新車市場

2018年にはついにミャンマー政府は中古車政策によって、右ハンドル車の輸入が乗用車、商用車、共に禁止とした。実質、日本からの中古車輸出が不可能になった。これから新車市場がどのようになって行くのか?三菱ミャンマー代表の西川氏に話を聞いた。

「いいクルマアワード2018」発表! アフターマーケットのプロが選ぶベストなクルマは? 画像
自動車 ビジネス

「いいクルマアワード2018」発表! アフターマーケットのプロが選ぶベストなクルマは?

14日、ディーラー、整備工場、中古車販売などアフターマーケットのプロだけが選ぶ「いいクルマアワード2018」の発表が行われた。同時にイードが運営する「e燃費」の計測データによる実燃費で優れた数値の車種を表彰する「e燃費アワード2017-2018」も発表された。