カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(258 ページ目)
“LEXUS USA”も認めたアーティシャンスピリッツのボディキット、レクサス IS350GT、LC500RACERを世界初披露…SEMA 2021PR
世界で最も有名なカスタムカーショーといえば、毎年ラスベガスで開催される「SEMA SHOW」に違いないだろう。厳選されたカスタムカーしか展示することができない、まさに世界一のカスタムカーを決める祭典である。
見づらい場所までよく見える! データシステムのジムニー用カメラキットが想像以上に便利すぎたPR
ジムニーの周辺視界を広くカバーするデータシステムのカメラ類を試した。フロント/サイド/リアにそれぞれ専用カメラが用意されるので取り付けスタイルも美しい。この視界の充実ぶりは林道走行でも役立つはずと実際にジムニーをオフロード走行へと乗り出した。
トーヨータイヤ『OPEN COUNTRY A/T EX』は20代女子の「クルマといる時間」を劇的アップデート! どこまでも走りたくなる誘惑…PR
「今日の私のスタイルですけど、今ってワンピースに、ゴツめのシューズを履いたりするコーデが流行っているんです。」
超絶艶感を実現!プロスタッフ「CCウォーターゴールドプレミア」を試すPR
コーティング剤もさまざまなモデルが登場しているが、今回紹介するのはコーティング効果の高さが魅力のプロスタッフ「CCウォーターゴールドプレミア」だ。洗車マニアのプロカメラマンが愛車で実際に効果を体感。その一部始終をリポートした。
欲しいのは “低⾳” or “⾳圧”?満⾜出来るサブウーファーはこれだ!PR
クルマの音を大きく進化させる方法のひとつに「サブウーファー」追加がある。純正オーディオでは再生しきれない低域をカバーし、バランスの取れたサウンドを再生するには非常に効果的なのだ。そこで今回はその魅力やチョイス法について紹介していくこととした。
【SEMA SHOW 2021】世界初披露が32台!1000馬力のRX-7にツインターボのデロリアン、TOYO TIRES TREADPASSを展開PR
ラスベガスのコンベンションセンターにて、11月2日より2年ぶりに開幕したSEMA SHOW2021。TOYO TIRES(以下、トーヨータイヤ)は2021年も「TOYO TIRES TREADPASS(トーヨータイヤ トレッドパス)」を展開。
【グッドイヤー ICE NAVI 8 試乗】さすが「バランス型」スタッドレスタイヤ!…斎藤聡
◆接地面全体で強いグリップを引き出す
◆さすがバランス型スタッドレスタイヤ
◆手応えとクルマの動きがピタリと一致する
ホンダ シビックSi 登場、レーシングカー仕様アコードワゴンが熱い…SEMA 2021
11月2日から6日までラスベガスで開催されたSEMAショー2021。ホンダブースには注目の車両である、ホンダ『シビックSi』が登場。市販車とレースカー仕様が3台展示された。
世界中が注目! GR 86 パンデム ワイドボディキット…SEMA 2021
ラスベガスコンベンションセンターにて、11月2日に開幕したSEMAショー2021。今最も注目度の高い現行スポーツカーといえば、日本で発売直後のトヨタ 『GR 86』に違いないだろう。
ストラーダで巡る都内探訪、緊急事態宣⾔解除後の街並みは変わったのか?PR
コロナ禍で想像していなかった生活スタイルの変化。一時期を我慢すれば解決されると思いながら過ごした日々だったけれど、その期間は誰もが想像したよりも長期化している。
