自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,167 ページ目)

忘れないで! ---仕事多忙で子供を車内放置、死亡 画像
自動車 社会

忘れないで! ---仕事多忙で子供を車内放置、死亡

29日、愛媛県宇和町で46歳の男性から消防に対して「2歳の長女をクルマに放置してしまった。ぐったりして反応がない」という届け出があった。通報を受け、救急隊員が現場に急行したが、この幼児は熱中症ですでに死亡していた。

「もうダメだぁ」と思ったら事故を起こす前に停止---クスリの大量服用には注意 画像
自動車 社会

「もうダメだぁ」と思ったら事故を起こす前に停止---クスリの大量服用には注意

佐賀県警は29日、市販の鎮静剤を大量に服用して意識が朦朧とした状態でクルマを運転、衝突事故を起こした52歳の女を危険運転致傷容疑で逮捕したことを明らかにした。薬物原因による同容疑適用は全国3例目となる。

県民性が信号を守らせない---表示サイクルの見直しで改善できる? 画像
自動車 社会

県民性が信号を守らせない---表示サイクルの見直しで改善できる?

京都府警は29日、京都市中心部の四条通に設けられた歩行者信号のサイクルを見直し、これまでよりも青信号表示の時間を延ばすというテストを開始した。歩行者の多い寺町〜東洞院までの間、約500メートルの8カ所の信号機が対象となる。

少年鑑別所に収容されているメンバーを激励---暴走族9グループ24人を一斉逮捕 画像
自動車 社会

少年鑑別所に収容されているメンバーを激励---暴走族9グループ24人を一斉逮捕

警視庁は29日、東京少年鑑別所に収容されているメンバーを激励するため、周辺で暴走行為を繰り返していたとして、埼玉県和光市周辺を拠点に活動する暴走族9グループのメンバーと、暴走を指示した26歳のOBら24人を道路交通法違反容疑で逮捕した

7月の生産、11社中3社がマイナス 画像
自動車 社会

7月の生産、11社中3社がマイナス

日本自動車工業会が29日発表した7月の生産実績によるとメーカー11社中8社が前年水準を上回った。減少したのは日野自動車、ダイハツ工業、富士重工業の3社。

暴走族を威嚇するために使っていた!? ---栃木の散弾銃強奪事件 画像
自動車 社会

暴走族を威嚇するために使っていた!? ---栃木の散弾銃強奪事件

今月25日深夜、栃木県大平町の路上で、48歳の男性が暴走族の襲撃を受け、散弾銃の一部を奪われたという事件で、栃木県警はこの男性が散弾銃で暴走族を威嚇しようとしていたという見方を強め、銃刀法違反で逮捕した。

日本自動車工業会、7月の生産、2カ月ぶりプラス 画像
自動車 社会

日本自動車工業会、7月の生産、2カ月ぶりプラス

日本自動車工業会が29日発表した7月の自動車生産実績は前の年の同じ月にくらべ5.1%増の92万8745台となり2カ月ぶりに前年水準を上回った。国内向けは減少したものの輸出向けが増加した。

違反の記録があったら超マズイしぃ ---白バイから反則キップ盗んだ少女逮捕 画像
自動車 社会

違反の記録があったら超マズイしぃ ---白バイから反則キップ盗んだ少女逮捕

千葉県警は28日、自分の違反行為を隠滅しようと、違反を摘発した白バイ隊員が所持していたバッグを盗んでいた17歳の女子高校生を窃盗容疑で逮捕したことを明らかにした。バッグには交通キップや交通反則キップの原票のつづりが収められていたという。

神戸でバスの運転手が飲酒起因の事故起こす---80歳女性が犠牲に 画像
自動車 社会

神戸でバスの運転手が飲酒起因の事故起こす---80歳女性が犠牲に

28日午前、神戸市須磨区内の路上で、道路を横断しようとしていた80歳の女性を市営バスがはね、死亡させるという事故が起きた。警察が調べた結果、54歳のバスの運転手が酒気帯び状態だったことがわかり、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

日産、経営再建計画に続いて土壌汚染浄化も前倒し? 画像
自動車 社会

日産、経営再建計画に続いて土壌汚染浄化も前倒し?

土壌汚染が問題となっていた日産自動車の村山工場で、土壌浄化作業が終了したことが明らかになった。土壌浄化作業を行ったのはオルガノと同社の子会社環境テクノ。