自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,168 ページ目)

今の道路は落第点---利用者による“道の通信簿”公表 画像
自動車 社会

今の道路は落第点---利用者による“道の通信簿”公表

国土交通省はインターネット経由で調査した「道路の利用者満足度調査結果」を公表した。身近な道路の満足度を5段階で評価してもらうもの。「道路全般に関する満足度」は2.6となり、全体として「やや不満」という結果に。

予算要求は従来通り〜国交省、公団の本音がチラリ 画像
自動車 社会

予算要求は従来通り〜国交省、公団の本音がチラリ

国土交通省、道路4公団は28日にまとめた平成15年度の概算要求のなかで、第2東名の建設を含めて従来通りの予算要求を盛り込んだ。政府の道路関係4公団民営化推進委員会との隔たりはあまりにも大きく、国交省と公団の本音が出た。

タマちゃんで大パニック---狭い道に見物客の路上駐車 画像
自動車 社会

タマちゃんで大パニック---狭い道に見物客の路上駐車

国土交通省京浜工事事務所は27日、横浜市港北区の鶴見川大綱橋周辺に現れたアゴヒゲアザラシ「タマちゃん」の見物客が路上駐車したクルマによって、付近の交通が混乱状態にあることを明らかにした。

警察庁と国交省、生活道路の事故撲滅へ「あんしん歩行エリア」 画像
自動車 社会

警察庁と国交省、生活道路の事故撲滅へ「あんしん歩行エリア」

警察庁は27日、国土交通省と連携し、死傷に至る交通事故が頻発している全国1000地区で歩行者優先の道路整備を進めることを明らかにした。「あんしん歩行エリア」と呼ばれるもので、生活道路に通過車両の進入を防ぐなどの対策が柱となる。

【第3者機関中間答申案】で、高速道路の通行料はどうなった? 画像
自動車 社会

【第3者機関中間答申案】で、高速道路の通行料はどうなった?

道路関係四公団民営化推進委員会の中間整理案で、ドライバーの関心が高い通行料については曖昧な記述になってしまった。やはり、国民負担(税金投入)の最小化を目指すのが目的だけに、値下げ幅や実現時期を明示できなかったようだ。

【第3者機関中間答申案】高速道路は上下分離で民営化へ 画像
自動車 社会

【第3者機関中間答申案】高速道路は上下分離で民営化へ

政府の道路関係4公団民営化推進委員会は27日、中間答申案をまとめた。道路資産の保有と債務返済を担当する独立行政法人と、同法人にリース料金を支払って“道路ビジネス”を行う特殊会社による「上限分離式」を採用する。

暴走族が男性襲撃、散弾銃を持ち去る---だけと弾丸の発射はできない? 画像
自動車 社会

暴走族が男性襲撃、散弾銃を持ち去る---だけと弾丸の発射はできない?

25日深夜、栃木県大平町内の県道で建築業の男性が暴走族と見られる20人あまりの襲撃を受け、クルマのトランクに積んであった散弾銃を盗まれるという事件が起きた。警察では傷害と窃盗の両面でこの暴走族グループの行方を追っている。

急成長した中古車オークション会社の株式を悪用---偽造株券で4億円奪う 画像
自動車 社会

急成長した中古車オークション会社の株式を悪用---偽造株券で4億円奪う

大阪府警、京都府警、愛知県警は26日、中古車オークション会社「ユー・エス・エス(USS)」の偽造株券800枚が3府県の証券会社に持ち込まれ、不正に換金されていたことを明らかにした。被害総額はおよそ4億円に達している。

違反もみ消しの代償は自らの首と、業務妨害罪の最高罰金額50万円也 画像
自動車 社会

違反もみ消しの代償は自らの首と、業務妨害罪の最高罰金額50万円也

1999年9月、当時の部下に依頼し、速度違反を行った長男の記録をもみ消したとして業務妨害で略式起訴された前新潟県警白根署長の男に対し、新潟簡裁は26日、罰金50万円の略式命令を言い渡した。

注意され、腹立たしいからクルマで人をはねる---短気の一言で済まされない 画像
自動車 社会

注意され、腹立たしいからクルマで人をはねる---短気の一言で済まされない

栃木県警は25日、乱暴な運転を注意した歩行者3人を故意にはねてケガを負わせたとして、26歳の会社員を傷害の現行犯で緊急逮捕した。供述の内容次第によっては殺人未遂や危険運転罪の適用も視野に入れている。