自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,135 ページ目)

教師同士の飲み会直後に飲酒運転摘発---茨城県の高校教師に停職処分 画像
自動車 社会

教師同士の飲み会直後に飲酒運転摘発---茨城県の高校教師に停職処分

茨城県教育委員会は26日、同僚との飲酒後に酒気帯び運転で検挙された41歳の県立高校教師を同日付で停職3カ月の懲戒処分を実施したことを明らかにした。この教師が勤務する学校の校長に対しても監督不行き届きということで訓戒処分にしている。

東名高速で路外転落、高さ95cmの側壁では大型トラックを受け止められない 画像
自動車 社会

東名高速で路外転落、高さ95cmの側壁では大型トラックを受け止められない

26日未明、静岡県小山町内の東名高速道路上り線で、10トン積みの大型トラックが追い越し車線側の側壁(高さ95cm)に接触。そのまま側壁を突き破って高架橋から転落した。トラックは30mほど落下し、ドライバーは全身を強く打って意識不明の重体。

睡眠薬+アルコールで爆睡事故---不眠症を自称する男に危険運転容疑 画像
自動車 社会

睡眠薬+アルコールで爆睡事故---不眠症を自称する男に危険運転容疑

和歌山県警は26日、酒気帯び運転で事故を起こして道路交通法違反容疑で検挙した40歳の男が、睡眠薬の飲用による酩酊状態で事故を起こしていたことが発覚したとして、容疑を危険運転致傷容疑に切り替え、25日までに逮捕していたことを明らかにした。

2002年、いちばん魅力的な軽自動車は……ホンダ『バモス』!! 画像
自動車 社会

2002年、いちばん魅力的な軽自動車は……ホンダ『バモス』!!

CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの専門会社J.D.パワーアジア・パシフィックは、2002年軽自動車商品性評価(Automotive Performance, Execution and Layout、略称APEAL)調査の結果を発表した。それによるとホンダ『バモス』がトップとなった。

「懲役6年は軽い刑ではない」---女子中学生監禁事件で大阪高裁が判断 画像
自動車 社会

「懲役6年は軽い刑ではない」---女子中学生監禁事件で大阪高裁が判断

昨年7月、手錠された状態でワゴン車に監禁され、逃げ出そうとした際に中国自動車道で転落、後続のクルマにはねられて12歳の少女が死亡した事件で大阪高裁は26日、被告への厳罰を求める検察側の請求を棄却。一審判決の懲役6年を支持する判決を言い渡した。

部活動の後はひったくりでもう一汗!? 大阪府警が中学生窃盗グループを逮捕 画像
自動車 社会

部活動の後はひったくりでもう一汗!? 大阪府警が中学生窃盗グループを逮捕

大阪府警は25日、原付バイクを使ったひったくりを繰り返していたとして、大阪市内在住の14歳から16歳の少年10人を窃盗容疑で逮捕、13歳の少年1人を同容疑で補導したことを明らかにした。

警察はマライア・キャリーに激甘? ---渋谷が大混乱、郷ひろみはどうした! 画像
自動車 社会

警察はマライア・キャリーに激甘? ---渋谷が大混乱、郷ひろみはどうした!

25日深夜、東京都渋谷区のJR渋谷駅前の路上で来日中のアメリカ人歌手、マライア・キャリーが警察に無届け出でプロモーションビデオの撮影を敢行し、集まった野次馬などが車道まであふれだし、付近の交通が約15分間遮断されるというトラブルが起きた。

ハイドロプレーニングでコントロール不能? ---関越道で5人死傷 画像
自動車 社会

ハイドロプレーニングでコントロール不能? ---関越道で5人死傷

25日午前、埼玉県児玉町内の関越自動車道上り線で、猛スピードで走ってきた乗用車がスリップしてコントロールを失い、道路左側の金属製ガードロープに突っ込んで大破した。この事故でクルマに乗っていた5人のうち、運転者を除く4人が即死している。

飲酒運転の大規模検問---抑止効果を期待する広島県警 画像
自動車 社会

飲酒運転の大規模検問---抑止効果を期待する広島県警

広島県警は25日、来月1日から31日までの間を「飲酒運転摘発月間」と定め、通常よりも幹線道路での検問体制を強化し、忘年会によって飲酒運転の潜在的人口が増えるという判断によるもので、全署体制で飲酒運転の撲滅を目指すとしている。

物損事故が殺人未遂事件に---安易な気分で逃走を試みた男、逮捕 画像
自動車 社会

物損事故が殺人未遂事件に---安易な気分で逃走を試みた男、逮捕

24日深夜、神奈川県川崎市幸区内の国道1号線で、物損事故を巡るトラブルから加害者のクルマが被害者を1kmにわたって引きずるという事件が起きた。警察では被害者をひきずったまま逃走しようとした21歳の加害者を殺人未遂容疑で現行犯逮捕している。