自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,064 ページ目)

連続放火に関与か? クルマのガラスを破壊して火をつけた警備員 画像
自動車 社会

連続放火に関与か? クルマのガラスを破壊して火をつけた警備員

愛知県警は11日、駐車中のクルマのガラスを割り、車内に放火したとして58歳の警備員の男を器物損壊容疑で逮捕したことを明らかにした。男の住む地域では昨秋から不審火が相次いでおり、警察では厳しく追及して関連を調べていく方針。

【ゴールデンウィーク】ドライブは4月中が吉……渋滞予測情報 画像
自動車 社会

【ゴールデンウィーク】ドライブは4月中が吉……渋滞予測情報

日本道路公団と道路交通情報センターは11日、ゴールデンウィーク(4月25日−5月5日)の高速道路渋滞予測を公表した。4月中は目立った自然渋滞(ピーク時渋滞長が30km超)はないものの、期間中に下り線で11回、上り線で13回程度の渋滞が発生する見込み。

橋からの転落は予測できなかった---交通トラブル事件の被告が開き直り 画像
自動車 社会

橋からの転落は予測できなかった---交通トラブル事件の被告が開き直り

「故意に幅寄せされた」という思い込みからトラック運転手を暴行、殺害したとして傷害致死と器物損壊の罪に問われた暴力団員ら2人の被告に対する初公判が9日、水戸地裁下妻支部で開かれた。2人は暴行の事実を否認、偶発的な事故であると主張した。

GMとBMWが未来の水素社会を目指して提携、仲間も探します 画像
自動車 社会

GMとBMWが未来の水素社会を目指して提携、仲間も探します

GM(ゼネラルモーターズ)とBMWは、水素燃料を利用した自動車の普及のため、液体水素燃料供給装置を共同開発することで合意したと発表した。今後、他の自動車メーカーなどにも参加を呼びかける。

水底トンネルの搭載容量規定違反、法制定から47年目にして初の摘発 画像
自動車 社会

水底トンネルの搭載容量規定違反、法制定から47年目にして初の摘発

警視庁は10日、違法であることを知りながら危険物を過積載させた状態のタンクローリーで東京湾に設けられた水底トンネルを通過させたとして、横浜市内にある石油卸売会社の社長など3人を道路整備特別措置法違反(通行禁止制限違反)容疑で書類送検した。

2002年度の輸入中古車販売、御三家好調でプラス 画像
自動車 社会

2002年度の輸入中古車販売、御三家好調でプラス

日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した2002年度(2002年4月〜2003年3月)の輸入中古車登録台数は、前年度比1.9%増の59万975台だった。

「こどもの日大暴走」を指揮した男を逮捕---最近の流行なのです 画像
自動車 社会

「こどもの日大暴走」を指揮した男を逮捕---最近の流行なのです

警視庁は10日、昨年5月5日に「鯉のぼり集会」と称した大規模暴走を行い、千葉県から東京都に掛けての首都高速湾岸線など、およそ34kmを混乱に陥れたとして東京、埼玉、千葉を拠点に活動する暴走族18グループのメンバー39人を道路交通法で逮捕した。

タクシー無賃乗車犯にヘリコプター出動! ……それでも2時間逃げ回った男 画像
自動車 社会

タクシー無賃乗車犯にヘリコプター出動! ……それでも2時間逃げ回った男

北海道警は9日、タクシーを無賃乗車したまま逃走していた29歳の男を詐欺容疑で緊急逮捕していたことを明らかにした。警察官の職務質問から逃走し、山中に逃げ込んだため、ヘリコプターを出動させて捜索するという大騒ぎになった

「遊撃捜査隊」東京のひったくり犯を撲滅へ---警視庁が専従部隊配備 画像
自動車 社会

「遊撃捜査隊」東京のひったくり犯を撲滅へ---警視庁が専従部隊配備

警視庁は10日、都内で急増するひったくり事件の検挙率を向上させることを目的に、特に被害が激しい地域へ小型二輪車に乗った警官を常時配置することを明らかにした。遊撃捜査隊の名称で呼ばれ、犯行後に原付バイクを使って逃走する犯人の確保を目指す。

『ランクル』と『ハリアー』と『CR-V』しか狙わない窃盗犯 画像
自動車 社会

『ランクル』と『ハリアー』と『CR-V』しか狙わない窃盗犯

新潟県警と福島県警の合同捜査班は8日、RVをターゲットとした盗難を重ね、盗んだクルマをロシアに向けて不正に輸出していたロシア人窃盗グループを摘発、3人を逮捕したことを明らかにした。