国土交通省・北海道運輸局は21日、39歳の運転手が覚せい剤を使用した状態で乗務を行っていた三洋観光バス(札幌市)に対し、同社が保有する大型観光バス車両2台を合計で25日間使用停止とする行政処分を決定した。
熊本県警は21日、交通違反を繰り返しながらも反則金を期日までに納付せず、裁判署からの出頭要請についても無視を続け、これに応じる姿勢を見せなかったとして、熊本市内に住む54歳のタクシー運転手の男を道路交通法違反(信号無視)容疑で逮捕した。
今月3日に東京都調布市内の市道で他車に追突する事故を起こし、2日後に運転者を死亡させた男が交際中の女に身代わり出頭を依頼していたとして、警視庁は21日、23歳の男を業務上過失致死容疑などで、23歳の女を犯人隠避容疑でそれぞれ逮捕した。
神奈川県警・秦野署は20日、今月10日未明に秦野市内の市道で、工場への搬入待ちのために路上駐車していた大型トラックに乗用車が衝突して5人が死亡したという事故に関連し、市内にある工場などの関係者約40人を集め、緊急の対策会議を行った。
21日午前、滋賀県彦根市内の国道8号線で、コンクリートミキサー車が対向車線を横断する形で道路右側の電柱に激突するという事故が起きた。対向車線の大型トレーラーも回避中に他の乗用車と接触するなど、クルマ3台が絡む事故に発展した。
21日早朝、北海道札幌市白石区内の国道274号線で、強引な追い越しを掛けてきた普通トラックを避けようと急ハンドルを切った大型トレーラーが中央分離帯部分に設置されていた高速道路の橋脚に激突する事故が起きた。
21日未明、滋賀県甲賀町内のコンビニエンスストアに普通トラックが突っ込み、店頭に設置されていたATM(現金自動預払機)を強奪しようとする事件が起きた。店内に他の客などがいたため、犯人グループは犯行を断念して逃走している。
21日未明、広島県福山市内の市道で、速度超過状態で走行していたとみられる乗用車が道路左側のガードレールに激突。衝突の弾みで横転した。この事故で18歳の男女2人が全身打撲などが原因で死亡している。
21日未明、広島県廿日市市内の国道2号線で、共に西進していた大型トラックと大型トレーラーが接触。大型トレーラーが併走する広島電鉄・宮島線の線路に転落するという事故が起きた。この事故によってトレーラーを運転していた49歳の男性が死亡している。
神奈川県警は20日、今月10日に秦野市内で路上に駐車していたトラックに乗用車が激突し、乗っていた5人全員が即死したという事故について、この乗用車を運転していた20歳の男性の血液から高い濃度のアルコールを検出していたことを明らかにした。