愛媛県警は26日、18歳の少年にクルマを無免許運転させたとして、八幡浜市内の県立高校に常勤講師として勤務していた24歳の女を道路交通法違反(無免許運転教唆)容疑で書類送検した。この少年についても同容疑(無免許運転)容疑で近く書類送検する。
今年3月、北海道札幌市中央区内で、歩行者3人を故意にクルマではねて重傷を負わせたとして、殺人未遂の罪に問われた69歳の男に対する判決公判が26日、札幌地裁で行われた。裁判所は「悪質な犯行」として、懲役11年を命じている。
26日深夜、大分県大分市内の市道で、踏切の手前で一時停止しようと減速していた軽乗用車に対し、後続の乗用車が追突。押し出されたクルマが踏切内で脱輪して立ち往生する事故が起きた。
26日未明、神奈川県川崎市川崎区内の東京湾横断道路(東京湾アクアライン)上り線・トンネル内で、乗用車が高速度で前を走る大型ダンプトラックに追突した。クルマは大破炎上し、乗用車を運転していた38歳の男性が死亡している。
25日深夜、秋田県男鹿市内の国道101号で、競技用のためにトラックで輸送していたソーラーカーが炎上する事故が起きた。ケガ人は出なかったが、輸送用のトラックとソーラーカー2台が全焼している。
25日午前、神奈川県横浜市中区内にある横浜市役所の駐車場で81歳男性の運転する乗用車が暴走し、庁舎に突っ込む事故が起きた。この事故で庁舎のガラス窓が損壊したが、幸いにもケガ人は出なかった。
福岡県警は25日、車上荒らしや自動販売機荒らしを繰り返していたとして、22歳の男ら17人を窃盗容疑で逮捕。19人を同容疑で書類送検した。被害総額は約1200万円相当になるという。
25日夕方、北海道浦幌町内の国道274号で、パトカーに追跡されていた大型バイクが路外に逸脱する事故が起きた。運転していた36歳の男性は全身を強打して死亡したが、後の調べで道警本部の事務職員と判明している。
26日未明、茨城県境町内の町道で、パトカーに追跡されていたバイクが交差点で乗用車と出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクに乗っていた男2人が重傷を負ったが、乗用車を運転していた外国人風の男は現場から逃走している。
佐賀署は25日、自動車運転教習中の18歳女性受講者に対し、強引にキスを迫ったなどとして、34歳の元自動車学校教官の男を強制わいせつ容疑で逮捕した。男は「同意があった」と供述し、容疑を否認している。