長勢甚遠法相は、自動車運転過失致死傷罪の新設を、法制審議会(会長・鳥居淳子成城大学名誉教授)に諮問した。
5日午前、京都府舞鶴市内の国道27号で、道路沿いの側溝に男性が倒れているのを発見し、警察に届け出た。倒れていたの前日から行方不明となっていた81歳の男性で、すでに死亡していた。現場の状況からひき逃げされた可能性が高いとみられている。
5日朝、和歌山県すさみ町内のJR紀勢本線の踏切で、踏切内に立ち往生していた軽乗用車と、通過中の普通列車が衝突した。クルマは約6m弾き飛ばされて大破。乗っていた3人が重傷を負っている。
5日午前、広島県東広島市内の山陽自動車道下り線のトンネル内で、走行中のマイクロバスが側壁に衝突した弾みで横転した。この事故によってバスに乗っていた16人が重軽傷を負っている。警察では運転手のハンドル操作ミスが事故の主因とみている。
イギリスでは、月曜日から、火曜、水曜と、郵便物に仕掛けられた爆弾が爆発する事件が連続して起きている。
4日午前、三重県亀山市内の山林に乗用車が転落しているのを山歩きをしていた人が発見、警察に届け出た。クルマの近くには70歳代の男女が倒れており、すでに死亡していた。警察では事故と自殺の両面から捜査を行っている。
4日未明、神奈川県川崎市宮前区内の市道で、道路左側のガソリンスタンドから進出してきた軽乗用車が、直進していたバイクの進路を塞ぎ、衝突を回避を試みた結果としてこのバイクが転倒する事故が起きた。バイクを運転していた男性は間もなく死亡した。
福島県警は4日、3日午後に福島県いわき市内の国道6号で飲酒運転原因の追突事故を起こし、現行犯逮捕された男が取り調べ中に体調を崩し、収容先の病院で死亡したことを明らかにした。内臓破裂が原因で、事故による受傷だった可能性が高いとみられる。
5日未明、神奈川県大和市内の市道で、信号待ちをしていた神奈川県警・機動捜査隊の捜査車両(覆面パトカー)に対し、後ろにいた乗用車が追突する事故が起きた。運転していた男からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出したことから、現行犯逮捕した。
兵庫県警は5日、兵庫県高砂市内で帰宅途中に軽傷ひき逃げ事故を起こしたとして、兵庫県警・尼崎南署で警務課長職にある58歳の警部を業務上過失傷害と道路交通法違反の容疑で逮捕した。飲酒運転の疑いもあり、慎重に調べを進めている。