24日午後、埼玉県草加市内のコンビニエンスストア駐車場で、ナンバープレートに細工を施した可能性の高い不審車両を発見。運転していた男に職務質問しようと接近したところクルマが発進し、約150m引きずられる事件が起きた。
岡山県警は24日、岡山県岡山市内の市道に架かる歩道橋の上から鍋などを放り投げ、下を走るクルマに危険を与えたとして、34歳のホームレスの男を道路交通法違反(禁止行為)の現行犯で逮捕した。
23日夜、神奈川県横浜市旭区内の市道を走行していた乗用車が猛スピードを維持したまま対向車線側に逸脱。対向車と衝突して2人が死傷する事故が起きた。警察では24日未明に逸脱車を運転していた21歳の男を危険運転致死傷容疑で逮捕している。
23日深夜、京都府京都市山科区内の名神高速道路上り線で、渋滞中の車列に対して後ろから走ってきた大型トラックが追突。車両4台が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で1人が死亡、1人が軽傷を負っている。
福岡県警は23日、ATM(現金自動預払機)を狙った窃盗団に対し、覆面パトカーのナンバーなどの情報を提供し、その見返りに現金を受け取っていたとして、福岡県警・粕屋署に所属する55歳の警部補を加重収賄容疑で逮捕した。
京都府警は23日、昨年6月に京都府京都市南区内でパトカーと自転車に接触する事故を起こし、そのまま逃走したとして、23歳の男を業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。直後に存在が浮上していたが、これまで容疑を否認していた。
今年1月、埼玉県越谷市内の市道で乗用車を泥酔状態で運転し、前走車に追突して2人を死傷させたとして、危険運転致死傷罪と道路交通法違反(ひき逃げ)の罪に問われた55歳の男に対する判決公判が23日、さいたま地裁で開かれた。
2006年9月、三重県伊勢市内の県道において制限速度を超える状態でタクシーを運転、堤防から転落する事故を起こして乗客を死亡させたとして、危険運転致死などの罪に問われた49歳の男に対する論告求刑公判が23日、津地裁で開かれた。検察側は懲役6年を求刑している。
千葉県警は23日、千葉県我孫子市内の市道で18日に死亡ひき逃げ事故を起こしたとして、36歳の男を業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕した。現場に残されたホイールキャップなどから車種を特定。容疑者逮捕に至った。
23日未明、京都府向日市内の国道171号を走行中の乗用車が道路の中央部に設置された名神高速道路下の側壁に激突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた男性が収容先の病院で死亡している。