21日未明、岐阜県土岐市内で、整備不良容疑でパトカーの追跡を受けていた乗用車が駐車場に追い込まれた際、バックでパトカーヘ体当たりを繰り返す事件が起きた。警察では30歳の男を公務執行妨害の現行犯で逮捕している。男は酒に酔っていたという。
昨年5月、茨城県つくば市内の電気工事会社が所有するトラックを何者かが盗み出し、これを制止しようとした社員の男性がひき逃げされた死亡した事件について、茨城県警は20日、別の容疑で逮捕起訴されている2人の男をこの事件の容疑者として逮捕した。
栃木県警は20日、ホンダ『インテグラタイプR』をターゲットとして、自動車盗難を繰り返していたとして、21歳の男ら7人を窃盗や強盗致傷などの容疑で逮捕・起訴していたことを明らかにした。被害総額は約1億円に達しているとみられる。
昨年12月、東京都渋谷区内の都道(通称:明治通り)で、アメリカから来日した観光客の男性がひき逃げされて死亡した事故について、警視庁は20日、19歳の少年をひき逃げ容疑で逮捕するとともに、事故を起こしたクルマを所有する19歳の少年も逮捕した。
20日午前、埼玉県三郷市内の市道で、シートベルト未着用の容疑で検挙された男が警官の制止を振りきって逃走する事件が起きた。引きずられた警官1人が軽傷。クルマは約1時間後に発見され、警察では運転していた26歳の男を逮捕している。
20日午前、香川県高松市内で客を装ってタクシーに乗りこんだ男が、運転手の男性に刃物を突きつけて脅し、現金を奪おうとする事件が起きた。運転手は男を説得、タクシーはそのまま警察署に向かい、自首した男は強盗未遂容疑で逮捕された。
20日午前、山梨県甲斐市内にあるスーパーマーケットの駐車場で軽乗用車が暴走し、建物の壁面に衝突。これを突き破って店内に進入する事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた2人と、店内の買い物客1人が軽傷を負っている。
20日未明、長野県長野市内の県道で、信号無視を行ったとしてパトカーの追跡を受けていた軽乗用車が対向車線側に逸脱、対向車線の軽トラックと衝突した。この事故で軽トラックを運転の男性が重傷、逸脱側のクルマに乗っていた2人が逃走している。
大阪府警は19日、今月1日大阪府八尾市内の近畿自動車道下り線で重傷ひき逃げ事故を起こした48歳の男をひき逃げなどの容疑で書類送検した。男は事故当日、1リットル以上の日本酒を飲みながら運転していたという。
18日深夜、沖縄県北中城村内の沖縄自動車道・北中城インターチェンジ(IC)の南向けランプウェイから本線に合流しようとしていた軽乗用車と、本線を走行中の軽乗用車が衝突した。合流側のクルマが路外に転落。乗っていた2人が死亡している。