2日夕方、愛知県安城市内の県道を走行中のワゴン車が路外に逸脱し、道路沿いにある店舗兼住宅に突っ込む事故が起きた。クルマは大破炎上。建物にも引火し、家の中にいた女子中学生と、クルマを運転していた男性が死亡している。
2日、神奈川県小田原市内にある小学校の校庭に軽乗用車が突っ込む事故が起きた。軽乗用車はサッカーゴールの柱に衝突して停止。負傷者はいなかった。軽乗用車を運転していた男性は、警察の調べに対しては「交差点を曲がる際にクルマが急加速した」と供述しているという。
新潟県警は2日、新潟県佐渡市内の市道で原付バイクを無免許運転したとして、82歳の男を道路交通法違反の現行犯で逮捕した。男は免許失効後、約20年間に渡って日常的に無免許運転を行っていたものとみられている。
2日未明、京都府京都市伏見区内のコンビニエンスストア駐車場で24歳の女性がクルマに乗り込もうとしたところ、見知らぬ男に襲撃される事件が起きた。男は女性を車内に監禁した状態で連れ回したが、同日朝に逮捕されている。
2日未明、千葉県船橋市内の市道で、酒に酔い潰れて路上で寝込んでいたとみられる72歳の男性が、進行してきたタクシーにはねられて死亡する事故が起きた。警察では70歳のタクシー運転手の男を現行犯で逮捕している。
1日午後、栃木県那須塩原市内の東北自動車道上り線で、栃木県警・高速隊の捜査車両(覆面パトカー)に追跡されていた大型バイクが、西那須野・塩原インターチェンジ(IC)の出口車線で転倒する事故が起きた。運転していた男性が死亡している。
1日午後、島根県益田市内の国道9号で、道路を横断していた自転車に対し、交差点を左折してきた乗用車が衝突した。自転車は押しだされるようにして転倒。乗っていた男性が意識不明の重体となっている。
1日午前、香川県高松市内の国道11号で、右折待ちをしていた乗用車に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が追突する事故が起きた。追突車を運転していた男は直立できないほどの泥酔状態だったため、酒酔い運転の現行犯で逮捕している。
1日未明、東京都港区内の都道で、酒に酔い潰れて車道で寝込んでいたとみられる男性が、進行してきたタクシーにはねられる事故が起きた。男性は全身を強打してまもなく死亡。警察はタクシーを運転していた69歳の男を逮捕している。
8月31日午前、山口県下関市内の国道435号を走行中のワゴン車が路外に逸脱。道路左側の側溝に脱輪し、この弾みで横転する事故が起きた。クルマは中破し、運転していた80歳の男性が死亡している。