27日午前、鳥取県鳥取市内の農道で、交差点を進行していた軽トラックと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方のクルマは中破。軽トラックを運転していた男性が意識不明の重体。乗用車側の2人も軽傷を負っている。
交通事故の被害を装い、「持っていたノートパソコンが壊れた」などと主張してクルマの運転者から現金を騙し取っていたとして、長崎県警は27日、大阪と奈良に在住する男2人を詐欺容疑で逮捕した。同様事件が2件発生しており、関連を調べている。
27日夕方、熊本県熊本市内の国道3号を走行していた乗用車が前走車に追突。対向車線側に押し出されたクルマが対向車と衝突するなど、乗用車3台が関係する多重衝突に発展した。この事故で4人が死傷している。
27日朝、埼玉県さいたま市桜区内の国道17号バイパスを走行中のバイクが前走車に追突。路上に投げ出された運転者が対向してきたトラックにはねられる事故が起きた。男性は死亡。トラックはそのまま逃走している。
26日午後、岐阜県関市内の県道で、道路を横断していた下校中の小学生2人が進行してきた軽ワゴン車にはねられる事故が起きた。うち1人が意識不明の重体。警察はクルマを運転していた74歳の男を現行犯逮捕している。
26日午前、神奈川県横須賀市内の国道134号で、中央分離帯を乗り越えて対向車線側へ進入してきた乗用車に対し、順走していた大型トラックが衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、乗っていた2人が死亡している。
横浜ゴムは28日、中国・杭州市で「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの第2期植樹会を開催したと発表した。
ブリヂストンは、9月30日にインドネシアのスマトラ島西部パダン沖で起きた地震による被災者に対するお見舞いと復旧支援のために、義援金として200万円を寄付する。義援金は、NPO法人ジャパン・プラットフォームを通じて寄付する予定。
25日夕方、山形県飯豊町内の国道113号沿いにある道の駅で、66歳の男性が倒れているのを利用客が発見。男性は収容先の病院で死亡したが、約3時間前に小国町内で発生した交通事故に関係した可能性があり、警察が調べを進めている。
26日未明、神奈川県山北町内の東名高速道路上り線で、単独事故を起こして第3車線に停車中の乗用車に対し、後続車が追突する事故が起きた。この事故により、車外で被害状況の確認を行っていた2人が死傷している。