ユニクロは28日、東京原宿にTシャツ専門店「UT STORE HARAJUKU.(ユーティー ストア ハラジュク)」をオープンする。
秋田県潟上市の県道で速度違反を行ったとして、道路交通法違反容疑の罪に問われた男の上告審判決公判が23日、最高裁第1小法廷で行われた。最高裁は正確性に疑問を呈した二審の仙台高裁判決を破棄。同高裁に差し戻した。
秋田県警は23日、酒に酔った状態でクルマの運転をしていた35歳の新聞記者の男を飲酒運転の現行犯で逮捕した。男は免許証を失効させていたとみられ、警察では無免許運転の容疑でも調べを進めている。
23日未明、埼玉県鶴ケ島市内の月極駐車場で、駐車中のクルマ6台が破壊され、うち1台に放火されるという事件が起きた。火を着けられたクルマは全焼。両隣のクルマも一部が焼ける被害を出した。
警視庁は23日、東京都大田区内にある東京国際空港(羽田空港)の有料駐車場で車上荒らしを繰り返していたとして、48歳の男を窃盗などの容疑で逮捕した。土曜の夜に空港に訪れ、犯行に及んでいたという。
日本自動車工業会は、06年度の福祉車両の販売実績を発表した。それによると、福祉車両の販売台数は前年度比4.5%減の4万369台だった。
日産自動車は、社会貢献活動の一環として実施している「日産NPOラーニング奨学金制度」の第10期(2007年度)奨学生の募集を開始した。
三井不動産販売は、駐車場事業「三井のリパーク」で実施していた車室(駐車スペース)幅2400mm以上の新基準への再レイアウト工事を完了した。今後、三井のリパークの車室幅は2400mmを原則としていく。
NEXCO中日本(中日本高速道路)では25日から、利用者のいる場所から最も近い地域の高速道路情報を案内する「ハイウェイテレホン」の電話番号を「#8162」に統一した。NEXCO中日本では、「『はーい(81)無事(62)』帰る」と覚えてほしいとしている。
昨年10月、滋賀県長浜市内の県道で、パトカーの追跡から逃れようと対向車線に進出したことが原因の正面衝突事故を起こし、4人を死傷させたとして危険運転致死傷などの罪に問われた24歳の男に対する判決公判が20日、大津地裁で開かれた。