栃木県警は15日、別居中の夫の実家から実子を連れ出そうとした際、クルマの発進を妨げようとした義理の母をクルマで引きずって重傷を負わせたとして、33歳の女を傷害容疑で逮捕した。女は引きずった事実のみを認めているという。
15日未明、千葉県香取市内の国道51号で、走行中のワゴン車が道路左側の縁石に接触。この弾みで対向車線側に逸脱し、道路右側のフェンスに衝突する事故が起きた。この事故で1人が死亡。5人が重軽傷を負った。クルマは定員外乗車だった。
15日夕方、山形県大蔵村内の県道で、前走するクルマを追い抜こうとした乗用車が対向車線側に進出した際、前方右側に路上駐車していた乗用車に衝突した。クルマは弾みで元の車線に戻り、追い越そうとしたクルマにも衝突して大破した。
VWがポルシェとに共同開発した高級SUV『トゥアレグ』。既に本国で発表されたマイナーチェンジ版が近いうちに日本にもやってくる見込み。ワッペングリルが装着され、高級感が高まった。
14日午前、東京都千代田区内にある警視庁の本部庁舎にワゴン車が突っ込む事件が起きた。クルマは門扉に衝突して停止。駆けつけた警察官が運転していた60歳の男の身柄を確保している。男は意味不明な言動を繰り返しているという。
14日未明、千葉県袖ケ浦市内の県道で、路肩を歩いていた男性に対し、前方から進行してきた軽トラックが突っ込む事故が起きた。男性は病院に収容されたが、間もなく死亡。警察ではクルマを運転していた男を飲酒運転ま現行犯で逮捕している。
13日夜、福島県会津若松市内の国道49号で、走行中の乗用車と道路に飛び出してきたクマが衝突した。クルマは前部が大破したが、運転していた男性にケガは無かった。クマはそのまま山に逃げていったという。
自分が踏切を安全に渡りきることを目的に、列車非常停止ボタンを操作したとして鉄道営業法違反の罪に問われた79歳の男に対する判決公判が13日、京都地裁で開かれた。裁判所は「規範意識が欠如している」として、男に懲役8カ月の実刑を命じている。
13日午前、大阪府和泉市内の府道で、Uターンを行おうとしていた乗用車の左後部ドアが突然開き、後部座席に同乗していた1歳の女児が車外に投げ出された。女児は後続車にはねられて死亡している。
13日夜、長崎県長崎市内の私道で、路上に倒れていた男性がこれに気づかずに進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男性は近くの病院に収容されたが、出血性ショックなどが原因で死亡している。