20日午後、兵庫県神河町内の播但連絡道路で、対面通行区間の下り線(南行き)を走行していたワゴン車が対向車線側に逸脱。上り線(北行き)を走行していた乗用車と正面衝突した。この事故でワゴン車側の2人が死亡している。
20日午前、岐阜県安八町内の県道で、信号待ちによって発生した渋滞の最後部に位置していた普通トラックに対し、後ろから走ってきた乗用車が追突。クルマは弾みで対向車線側に飛び出して、順走してきたRVと衝突した。乗っていた2人が死亡している。
山形県警は20日、クルマを運転していた男が酒に酔っていることを承知で同乗し、自宅まで送るように依頼していた23歳の男2人を道路交通法違反(酒気帯び運転幇助)の容疑で書類送検した。クルマは事故を起こしたが、2人は同容疑での摘発を逃れていた。
20日早朝、滋賀県彦根市内の国道8号で、走行中の大型トラックが路外に逸脱し、ガードレールや電柱に衝突する事故が起きた。負傷者は出なかったが、電線が切断されたことによって周囲の住宅などが午後まで停電した。運転手のくしゃみが原因とみられる。
20日未明、熊本県宇城市内の国道3号で、交差点を右折しようとしていた乗用車と、直進していた別の乗用車が衝突。車外に出て被害状況を確認していた女性が後続の大型トラックにはねられる事故が起きた。この事故で4人が重軽傷を負っている。
今月7日に福島県湯川村内で発生した死亡ひき逃げ事件について、福島県警は20日、県外に逃走していた61歳の男を業務上過失致死や道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めているという。
19日午後、神奈川県横浜市神奈川区内の市道を走行していた大型トレーラーが、道路の高さ制限の標識に衝突する事故が起きた。壊れた標識が輸送中のコンテナに挟まってトレーラーは身動きが取れなくなり、一時立ち往生した。
佐賀県警は19日、泥酔状態でクルマを運転し、駐車車両に衝突する事故を起こし、2人に軽傷を負わせた36歳の男を危険運転致傷の容疑で逮捕した。男は車内で飲酒していたことを大筋で認めているという。
19日早朝、北海道池田町内の国道242号で、走行中のワゴン車がカーブを曲がりきれずに路外へ逸脱する事故が起きた。クルマは電柱に衝突して大破。助手席に同乗していた男性が死亡している。
19日未明、神奈川県相模原市内の国道129号で、道路を横断しようとしていたとみられる女性が複数台のクルマにはねられて死亡する事故が起きた。現場で停車したクルマはなく、警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。