17日夕方、群馬県邑楽町内で東武鉄道・小泉線の線路上を走ってきたイノシシと、踏切を渡ろうとしていた自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた60歳の女性が転倒した際に足を打撲する軽傷を負っている。
17日午後、山口県宇部市内の市道で、2人乗りを行ったとしてパトカーの追跡を受けていた原付バイクが転倒する事故が起きた。この事故で同乗していた17歳の少年が重傷。運転していた16歳の少年も軽傷を負った。
17日午後、山形県大石田町内の県道を走行していたバイクがカーブを進行中に転倒し、対向車線側に滑走。直後に対向車線を進行してきたマイクロバスと衝突した。バイクを運転の男性は間もなく死亡。バスの乗客乗員にケガは無かった。
17日午前、愛媛県内子町内の国道56号を走行中のバイクが転倒し、路上に投げ出された運転者が対向してきた大型ダンプトラックにはねられる事故が起きた。運転者は胸部座滅で即死している。
21日、有明コロシアムで第29回2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤーの投開票がおこなわれ、大賞はホンダ『フィット』が受賞した。インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはメルセデスベンツ『Cクラス』。
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第29回2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤーは21日、特別賞三賞「Most Adcanced Technology」「Most Fun」「Best Value」を決定した。
16日深夜、岐阜県岐阜市内のコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走し、車止めを乗り越えて店内に突入する事故が起きた。この事故でクルマが突入した場所の近くにいた男性客が割れたガラスの破片を浴び、手などを切る軽傷を負った。
新潟・燕三条駅の構内で地元の匠が製作したさまざまな商品が展示されている。その中で一際目を引くのがスバル『R1』。そのボディはステンレスのように輝いていて、まぶしいほど。
16日午後、東京都江東区内の首都高速道路9号深川線の下りを走行中の大型トレーラーが横転する事故が起きた。トレーラーは漏れた燃料に引火して炎上。運転手は自力で車外に脱出したが、打撲などの軽傷を負った。
横浜市交通局(神奈川県横浜市)は16日、今年9月に横浜市港南区内で営業運転中に速度超過違反を行ったとして、神奈川県警に検挙された39歳のバス運転手に対し、同日付けで停職14日間の懲戒処分を実施した。