19日午後、東京都渋谷区内の都道を走行していた自転車が、横断歩道を渡っていた75歳の女性に衝突した。女性は頭部を強打し、収容先の病院で死亡。警察は自転車に乗っていた40歳の女性から重過失致死容疑で事情を聞いている。
19日午後、神奈川県横浜市港南区内のデパートで商品を万引きした女が逃走する際、デパートの前に停車中の路線バスを乗っ取ろうとする事件が起きた。女は運転手に刃物を突きつけて脅したが、直後に駆けつけた警官に事後強盗容疑で逮捕された。
19日午前、京都府京都市西京区内の府道交差点で、緊急走行中の救急車と、乗用車が出会い頭に衝突した。乗用車は大破し、運転していた70歳の男性が足を骨折する重傷、急車に同乗していた付き添いの女性も車内で転倒した際に軽傷を負っている。
19日早朝、和歌山県岩出市内の県道トンネル内を走行していた大型トレーラーが側壁に接触。弾みで「ホッパー」と呼ばれる重さ4トンのゴミ収納容器が対向車線側に落下し、対向車線を進行してきた大型トラックを直撃。運転手が即死している。
山口県警は18日、乗用車を酒気帯び運転し、信号待ちをしていたクルマに追突する事故を起こしたとして、下関署・刑事2課に所属する51歳の巡査部長を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
首都高速道路は11月22日、事前に募集した約80名を対象に、「プレミアムバスツアー」を開催した。このツアーは、12月22日16時00分に開通が予定されている、首都高速中央環状線の山手トンネルを見学できるもの。
11月23日は勤労感謝の日。働く人に感謝、働ける自分に感謝、働く自分を支えてくれる周囲に感謝。というわけで、世界の働くクルマを集めた写真蔵をお送りします。まずは重たいものを運んだり動かしたりする車を紹介。
トヨタ自動車は、同社施設のトヨタ会館で「第35回聾学校トヨタ見学会」を、名古屋トヨペット、ネッツトヨタ静浜と共同で、12月11日、12日の両日開催する。
三菱自動車は、ハイパフォーマンス4WDセダンの『ランサーエボリューションX』が「2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」の最終選考会で特別賞「Most fun」を受賞したと発表した。
17日深夜、茨城県下妻市内の国道125号で、交差道路から進行してきた2人乗りの原付バイクと、大型トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。原付バイクは転倒。乗っていた16歳の女性2人が死傷している。