20日午前1時25分ごろ、広島県広島市中区内の県道で、自転車と軽ワゴン車が出会い頭に衝突。自転車に乗っていた37歳の男性が約100mに渡ってひきずられて重傷を負う事故が起きた。クルマは逃走したが、警察は後に31歳の男をひき逃げなどの容疑で逮捕した。
国土交通省は28日から、全国37路線50区間で高速道路無料化社会実験を開始する。実験では、一般道から高速道路への転換交通量、渋滞の変化、物流車両の利用状況、観光客数などのデータを収集し、時間便益や物流コストへの影響、観光塔地域への波及効果などを分析する。
「アカデミーヒルズ平河町ライブラリー」が7月1日、平河町森タワー(千代田区平河町)にオープンする。
全米50州の多くが、それぞれ州の花や州の鳥を決めている。22日、ケンタッキー州は、GMのシボレー『コルベット』を、州の公式スポーツカーに指名すると発表し、注目を集めている。
NEXCO東日本は、グループ会社の社員が私用で高速道路を通行する際に、不正な通行方法で通行料金の一部の支払いを免れているいることが発覚した、と発表した。
海上保安庁は、全国の験潮所で観測している「潮位情報」を、携帯サイトでリアルタイムに提供するサービスを16日より開始した。
広島県広島市や府中町にあるマツダの本社工場敷地内に男が乗用車で侵入し、11人を次々はね飛ばし、このうち1人が死亡、2人が重傷、8人が軽傷を負った。
19日午前7時5分ごろ、埼玉県和光市内の市道で原付バイクが転倒。路上に投げ出された運転者の男性が対向してきたトラックにはねられる事故が起きた。男性は重傷を負ったが、トラックは逃走。警察は21日までに73歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
昨年7月、大分県日出町内の大分自動車道で私立高校の所有する大型バスを横転させる事故を起こし、乗っていた38人を死傷させた元教諭の男に対する判決公判が18日、大分地裁で開かれた。裁判所は被告に対し、禁固2年6か月の実刑を命じている。
19日午前6時ごろ、愛知県名古屋市中村区内の県道で、道路を横断中の自転車に対し、交差道路を進行してきた軽乗用車が衝突した。自転車に乗っていた48歳の男性は約30m先まで弾き飛ばされて死亡。警察は39歳の男を現行犯逮捕している。