自動車 社会ニュース記事一覧(1,554 ページ目)
 
    張られていたロープに自転車が突っ込む
13日午後8時30分ごろ、千葉県印西市内にある公園内の遊歩道で、道を塞ぐようにして張られていたローブに17歳の女子高校生が乗る自転車が突っ込む事故が起きた。自転車は転倒。高校生が頭部強打の重傷を負っている。
 
    杜撰な運転と一喝、ひき逃げに懲役4年実刑
今年4月、徳島県徳島市内の国道11号で、道路を横断していた自転車を大型トラックでひき逃げし、乗っていた73歳の男性を死亡させたとして、ひき逃げの罪に問われた58歳の男に対する判決公判が13日に開かれた。徳島地裁は懲役4年の実刑を命じている。
 
    堤防道路から滑落、増水の川に流され行方不明
13日午前10時45分ごろ、岐阜県岐阜市内の県道を走行中のクルマが路外に逸脱して堤防から滑落。増水した川に落ちて流される事故が起きた。警察や消防が周辺を捜索しているが、クルマの発見には至っていないという。
 
    天井から案内板落下 首都高速中央環状線
16日午前2時45分頃、首都高速中央環状線の山手トンネル内で、天井からつり下げられた案内板が落下。現場は、5時間に渡る通行止めとなった。
 
    日本型スマートグリッドの課題と将来像…CSF実行委員長 横山隆一早稲田大学教授
日本で初めてスマートグリッド(次世代送電網)に焦点を当てたトレードショーである「クリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)2010」(パシフィコ横浜、16日まで)。実行委員会委員長・横山隆一氏に、わが国のスマートグリッド構想の現状などを聞いた。
 
    金融庁、不適切な決算処理で日本ビクターに課徴金7億円の納付命令
JVC・ケンウッド・ホールディングスは15日、同社の子会社である日本ビクターが不適切な決算処理を行っていたとして金融庁から課徴金納付命令を受けたと発表した。
 
    灯油に水が混入---北九州、昭和シェル石油系SS
昭和シェル石油は、特約店である新出光が運営するセルフ本城SS(福岡県北九州市八幡西区)で灯油タンクに水分が流入していたことが判明したと発表した。
 
    右折タクシー、死角を進行のバイクと衝突
13日午前8時45分ごろ、広島県呉市内の国道185号で、道路右側の駐車場へ右折進入しようとしていたタクシーと、対向車線を直進してきた原付バイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた35歳の女性が死亡している。
 
    当たり屋を逮捕 ギャンブルなどの遊興費を稼ぐ
京都府警は12日、クルマと自転車の接触事故を装い、示談金名目の現金を騙し取っていたとして、京都府京都市右京区内に在住する31歳の男を詐欺容疑で逮捕した。逮捕容疑以外にも6件の被害が確認されているという。
 
    強引な追い抜き---正面衝突、炎上
12日午前7時ごろ、京都府福知山市内の国道176号を走行していた乗用車と中型トラックが正面衝突する事故が起きた。双方の車両は炎上し、乗用車を運転していた22歳の男性が死亡している。乗用車側の無理な追い越しが事故の主因とみられている。

