自動車 社会ニュース記事一覧(1,570 ページ目)
 
    雨の交差点、軽乗用車と原付バイクが右直事故
14日午後0時ごろ、栃木県小山市内の県道で、交差点を直進していた軽乗用車と、対向車線側から右折してきた原付バイクが衝突した。バイクは転倒。運転していた23歳の男性は頭部強打が原因でまもなく死亡している。
 
    中央省庁の幹部人事 廃案で浮上した今年の政府方針
参議院での審議未了で廃案となった国家公務員法の改正。その影響を受けて宙に浮いたままになっていた中央官庁の幹部人事について、政府は18日の閣議で4つの方針を打ち出した。
 
    【新聞ウォッチ】もみじマークの代替4案、帯に短し…
警察庁が「もみじマーク」の代替案として4つの図案を選定した。1万4573点のデザイン案が寄せられ、同庁が委嘱したアートディレクターら専門家5人による「検討委員会」が今回公表の4案に絞り込んだもの。
 
    民主党が参院選マニフェスト
民主党は17日、参院選マニフェスト(公約)を発表した。「強い経済」「強い財政」「強い社会保障」を掲げ、とくに予想以上の税収の落ち込みを踏まえ、財政健全化を打ち出した点が特徴だ。
 
    身勝手なエコドライブ、7台と接触 危険!!
14日午前7時30分ごろ、静岡県静岡市駿河区内の国道150号で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が2車線の中央部をすり抜けるように進行。車両7台と接触する事故が起きた。燃費節約のため、エンジンを切っていたという。
 
    酔い潰れて車道に寝込んだ男性、ひき逃げされ死亡
14日午前1時15分ごろ、鹿児島県鹿児島市内の市道をパトロールしていた警官が、頭から血を流して倒れている高齢男性を発見した。男性はひき逃げされたものとみられ、現場で死亡を確認。警察は死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。
 
    立体交差を逆走し、バイクと正面衝突
13日午前5時35分ごろ、岡山県倉敷市内の市道で、立体交差(アンダーパス)を走行していたバイクに対し、逆走してきた軽乗用車が正面衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた84歳の男性が死亡。警察は逆走車を運転していた男を逮捕している。
 
    免許を取得したばかりの少年、3人死傷の事故
13日午前1時10分ごろ、茨城県つくば市内の国道6号を走行中の軽ワゴン車が路外に逸脱。急ハンドルを切った弾みで横転する事故が起きた。この事故で助手席に同乗していた18歳の男性が死亡、運転者を含む3人が軽傷を負っている。
 
    【新聞ウォッチ】民間初の中国大使、丹羽氏の愛車は カローラ
伊藤忠商事の社長、会長を務めた丹羽宇一郎取締役相談役が中国大使に就任した。民間企業出身の中国大使の誕生は戦後初めてのことである。「丹羽氏の中国大使起用」について、様々な視点から取り上げている。
 
    女子高校生が2台のクルマに次々はねられ死亡
11日午後8時30分ごろ、大阪府枚方市内の国道170号で、道路を横断していた自転車に対して乗用車が衝突。自転車は対向車線に弾き飛ばされ、対向車線の軽乗用車にもはねられた。この事故で自転車に乗っていた女子高校生が死亡している。

