自動車 社会ニュース記事一覧(1,575 ページ目)
 
    15kmの逃走&パトカー体当たり 無免許17歳を逮捕
兵庫県警は6日、乗用車を無免許で運転中に当て逃げ事故を起こし、追跡してきたパトカーにも車両を体当たりさせたとして、神戸市西区内に在住する17歳の少年を公務執行妨害の現行犯で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
 
    菅新内閣発足で志賀自工会会長コメント、政治と距離を反映?
日本自動車工業会の志賀俊之会長は、菅新内閣の発足についての会長コメントを発表した。
 
    盗難バイクを乗りまわす中学生、出会い頭衝突で重傷
2日午後9時30分ごろ、三重県鈴鹿市内の県道で、交差点を進行していた2人乗りの原付バイクと軽ワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、乗っていた男子中学生2人が重傷を負っている。バイクは盗難車だった。
 
    修理代が掛かると思って---当て逃げ
2日午後4時ごろ、福井県福井市内の市道で、交差点手前で減速した乗用車に対し、後ろから進行してきた別の乗用車が追突する事故が起きた。この事故で1人が軽傷。追突車はそのまま逃走したが、警察は後に28歳の男を逮捕している。
 
    遮断機作動後に踏切へ進入、特急と衝突
2日午前7時25分ごろ、愛媛県今治市内にあるJR予讃線の踏切で、遮断機作動後に踏切内へ進入してきた軽乗用車と、通過中の下り特急列車が衝突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた70歳の女性が死亡している。
 
    「与党の発言は重い、野党の時とは違う」前原前国交相
「野党の時は選挙に勝つために、できるかできないかわからない発言をしたり、約束をしてしまう」
 
    国土交通行政 首相が交代しても政策は変わらず
前原国交相は4日午前、鳩山内閣最後の閣議後会見で、政策継承について言及。
 
    民主党代表選が始まる
4日11時、衆議院別館講堂で民主党代表選が始まった。非小沢グループの支持を取り付けた菅直人前副総理兼財務相は、前原前国交相に続いて、開会5分前に秘書を伴って会場入りをした。
 
    集票どこまで? 樽床伸二衆院環境委員長
3日夜、民主党代表選への出馬会見をした樽床伸二衆院委員長。松下政経塾出身。93年に日本新党で初当選し、当選5回を数える。開口一番「世代交代の流れを作りたい」と、若さをアピールした。
 
    前田雄吉二輪車ユーザー議連参与「8月30日に戻してもらえる」
民主党二輪車ユーザーを支える議員連盟参与の前田雄吉氏は鳩山総理と小沢一郎幹事長の辞任表明を受け、「もう一度、民主党の本当の仕事を見ていただく上で良かったと思っている」と、2トップの辞任を評価。

