自動車 社会ニュース記事一覧(1,310 ページ目)

交通トラブルで停止したバスへの追突、両運転者を書類送検 画像
自動車 社会

交通トラブルで停止したバスへの追突、両運転者を書類送検

今年8月、栃木県矢板市内の東北自動車道で、本線に停車していた高速ツアーバスにトラックが追突。13人が死傷した事故について、栃木県警は9月26日、バスを運転していた42歳の男と、トラックを運転していた男(事故で死亡)を自動車運転過失致死傷容疑で書類送検した。

クルマで村役場に突っ込んだ男、強盗容疑で逮捕 画像
自動車 社会

クルマで村役場に突っ込んだ男、強盗容疑で逮捕

今年9月、山梨県小菅村で、村役場にクルマで突っ込むなどの事件を起こした40歳の男について、山梨県警は9月27日、現場近くで逃走用の車両を奪ったとして強盗容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めているという。

上官のひき逃げを隠蔽、陸上自衛隊員を逮捕 画像
自動車 社会

上官のひき逃げを隠蔽、陸上自衛隊員を逮捕

今年7月、和歌山県和歌山市内で無免許運転の末にひき逃げ事故を起こしたとして、和歌山県警は9月27日、陸上自衛隊・信太山駐屯地に所属する26歳の男をひき逃げで逮捕。またこの男にクルマを貸し、虚偽の盗難届を出した22歳の部下の男を犯人隠避容疑で逮捕した。

コンバインに追突、運転者振り落とされ死亡 画像
自動車 社会

コンバインに追突、運転者振り落とされ死亡

9月26日午後6時20分ごろ、秋田県三種町内の国道7号で、道路左側の路肩を走行していた農業用車両(コンバイン)に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突した。車両を運転していた男性が車外に投げ出され、頭部強打で即死している。

高速道路交通量、無料化などで5年前より7.4%増加 画像
自動車 社会

高速道路交通量、無料化などで5年前より7.4%増加

国土交通省は30日、2010年度の道路交通センサス(全国道路・街路交通情勢調査)の一般交通量調査結果をまとめ、発表した。

三陸沿岸道整備などに1088億円要求 国交省、来年度予算で 画像
自動車 社会

三陸沿岸道整備などに1088億円要求 国交省、来年度予算で

国土交通省は30日、2012年度予算概算要求をまとめ、財務省に提出した。一般会計の総額は前年度予算比2%増の5兆1061億円、東日本大震災からの復旧・復興対策経費として1兆1098億円を要求する。

EVの加速度的普及へ7.8億円要求 国交省、来年度予算で 画像
自動車 社会

EVの加速度的普及へ7.8億円要求 国交省、来年度予算で

国土交通省は、30日発表した来年度予算概算要求で、電気自動車の加速度的普及促進に7億7700万円を盛り込んだ。

キューバ、自動車の売買を自由化…52年ぶり 画像
自動車 ビジネス

キューバ、自動車の売買を自由化…52年ぶり

カリブ海に浮かぶ島国、キューバ共和国。同国で、自動車の売買の自由化が、52年ぶりに認められることになった。

日本人は元気な宇宙人だ 11月5-6日 画像
自動車 社会

日本人は元気な宇宙人だ 11月5-6日

宇宙子どもワークショップ2011実行委員会は、11月5日〜6日に開催する「宇宙子どもワークショップ2011 in つくば」の参加者募集を開始した。

急加速してバック、挟まれた女性死亡---ペダル踏み間違えか 画像
自動車 社会

急加速してバック、挟まれた女性死亡---ペダル踏み間違えか

26日午前7時10分ごろ、富山県高岡市内の市道で、民家敷地内の駐車場から進出したばかりの軽乗用車が暴走。バックで元の駐車場へ戻ろうとした際、助手席に同乗していた77歳の女性がドアと壁の間に挟まれた。女性は収容先の病院で死亡している。