自動車 社会ニュース記事一覧(1,305 ページ目)

左折進行のダンプ、横断歩道の自転車巻き込む 画像
自動車 社会

左折進行のダンプ、横断歩道の自転車巻き込む

20日午後2時15分ごろ、静岡県浜松市浜北区内の国道362号で、道路を横断しようとしていた自転車に対し、交差点を左折進行しようとしていた大型ダンプトラックが衝突した。この事故で自転車に乗っていた高校3年生(18歳)の女子生徒が死亡している。

[インフルエンザ]都内の小学校で今季初の学年閉鎖 画像
自動車 ビジネス

[インフルエンザ]都内の小学校で今季初の学年閉鎖

東京都教育委員会は10月24日、都内の公立学校においてインフルエンザ様疾患による学年閉鎖が行われたと発表した。

[中学受験]第2回合不合判定テスト偏差値 四谷大塚 画像
自動車 社会

[中学受験]第2回合不合判定テスト偏差値 四谷大塚

四谷大塚は、ホームページの入試情報センターのページに10月16日に実施した「第2回合不合判定テスト」における偏差値一覧を公開した。

訪日外国人観光客の減少傾向緩む 画像
自動車 ビジネス

訪日外国人観光客の減少傾向緩む

訪日外国人旅行者数の減少傾向が緩んだ。日本を訪れた外国人は今年1月から9月までの累計で394万1000人。9月の訪日数は対前年度同月比でマイナス24.9%だった。

列車と衝突、高齢女性死亡 警報機や遮断機の無い踏切 画像
自動車 社会

列車と衝突、高齢女性死亡 警報機や遮断機の無い踏切

18日午前11時45分ごろ、秋田県潟上市内にあるJR男鹿線の踏切で、列車の通過直前に踏切に進入してきた軽ワゴン車と普通列車が衝突する事故が起きた。クルマは約25m押し出されて大破。運転していた74歳の女性が死亡している。

圏央道に消火器など投げ入れ、一部区間が一時通行止めに 画像
自動車 社会

圏央道に消火器など投げ入れ、一部区間が一時通行止めに

17日午後11時5分ごろ、茨城県稲敷市内の圏央道(首都圏中央連絡自動車道)外回り線を走行中の乗用車が路上に落ちていた消火器に乗り上げる事故が起きた。クルマは小破したが、運転者にケガはなかった。近くの陸橋から投げ込まれたものとみられている。

運転代行のドライバーを装った男に有罪判決 画像
自動車 社会

運転代行のドライバーを装った男に有罪判決

昨年12月、徳島県徳島市内で運転代行業者を装って他人のクルマを酒気帯び状態で運転し、同乗者を負傷させる事故を起こしたとして、道路交通法違反や監禁の罪に問われた49歳の男に対する判決公判が17日、徳島地裁で開かれた。裁判所は執行猶予付きの有罪判決を命じている。

バイクが立ち木に激突、40年間の死亡事故ゼロ記録途絶える 画像
自動車 社会

バイクが立ち木に激突、40年間の死亡事故ゼロ記録途絶える

17日午後0時50分ごろ、長野県売木村内の国道418号を走行中のバイクが対向車線側へ逸脱。道路右側の路外に立ち木に衝突して運転者が死亡する事故が起きた。同村内で1971年4月から続いてきた交通死亡事故ゼロ記録は1万4793日で途絶えることになった。

東北で高速道路を無料開放…日本海側は土日祝日の普通車以下 画像
自動車 社会

東北で高速道路を無料開放…日本海側は土日祝日の普通車以下

政府は21日、2011年度第3次補正予算案を閣議決定した。このうち国土交通省関係では、東北地方の高速道路無料開放に250億円が計上された。

【人口】夫婦の子供、2人を下回る 画像
自動車 ビジネス

【人口】夫婦の子供、2人を下回る

厚生労働省に設置された政策研究機関である、国立社会保障・人口問題研究所は10月21日、「第14回出生動向基本調査(夫婦票)」の結果概要を公表した。