マツダは現地時間の7月10日、欧州にてクロスオーバーSUV『CX-5』の新型を初公開した。日本市場では2026年中の発売が予定されており、正式な価格は未発表だが、仕様の進化と新技術の導入により、従来型より価格帯が上方へ移行する可能性がある。
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、ダイハツ・ムーヴ(LA860S 2025年6月~)およびスバル・ステラ(LA860F 2025年6月~)の適合が追加された。
国内最大級のボルボミーティング「VOLVO Meeting 2025 in SODEGAURA」が、8月24日に袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ヶ浦市)にて開催される。
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオリジナルエアロキット「エアロスピードRコンセプト」にレクサス・LBX MORIZO RR(GAYA16 2024年8月~)用のラインナップが新登場。
ブリッツの全長調整式車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」および全長調整式サスペンションに電子制御式減衰力調整を組み込んだ「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」に、日産・セレナe-POWERとMINI・ミニクーパーS JCWの適合が追加された。
フェラーリは7月1日、2+2クーペの新型、『アマルフィ』を発表した。フロントミッドシップに搭載されたV8ツインターボエンジンを特徴とし、『ローマ』の後継車として位置づけられる。フェラーリは「アマルフィは現代のグランドツアラーの概念を進化させた」と謳う。
ミシュランは7月7日、スポーツカー専用に開発したオールシーズンタイヤ、ミシュラン「クロスクライメート3スポーツ」が、アルピーヌ『A390』に純正採用されたと発表した。
ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、新型スバル・フォレスター(SL5 2025年4月~)の適合が追加された。
キャンピングカー株式会社は7月9日、6月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。1位は5月から続いてCAR FACTORY TARBOW製の軽キャンパー『バグトラック・パネルバン』。2位は『CORO(コロ )キャンピングトレーラー』となった。
サンコーは、収納機能付き電動エアーポンプ『AirCore(エアコア)』を7月11日に発売した。