自動車記事一覧(300ページ目)
アルピーヌ『A110』最後の「R」は日本限定14台のみ、1850万円の70周年記念車
アルピーヌ・ジャポンは7月10日、創立70周年を記念した限定車「アルピーヌA110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」の受注を開始すると発表、27日まで受け付ける。
ロイヤルエンフィールドの新型『ハンター350』に「さらに楽しくなりそう」「新車価格値下げしてて草」など注目集まる
ロイヤルエンフィールドが、2025年モデルの新型『ハンター350(HUNTER 350)』を発表した。メーカー希望小売価格は59万9500円(税込)から。SNSでは「街乗りがさらに楽しくなりそうじゃない?」「新車価格値下げしてて草」など、驚きと期待の声が集まっている。
ジウジアーロデザインを源流にもつマツダサルーン『ルーチェ』【懐かしのカーカタログ】
マツダ(東洋工業=当時)が『ルーチェ(1000/1500)』の名のもとで最初のショーカーを登場させたのは1963年の「第10回 東京モーターショー」だった。
いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
いすゞ自動車は7月10日、いすゞ『フォワード』とOEM供給するUDトラックス『コンドル』のフライホイールハウジングについて、ボルトおよびカバーが走行中に脱落リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
『DS 4』に“パリの風”を感じる「エトワール シャンゼリゼ」70台限定発売
ステランティスジャパンは10日、DSオートモビルのCセグメントハッチバックモデル『DS 4』に、ラグジュアリーで芸術性の高い限定モデル「エトワール シャンゼリゼ」を70台限定で発売した。メーカー希望小売価格(税込)は575万円。
ジャガー・ランドローバー、自動車業界初「再生可能素材70%超」のタイヤを導入へ
ジャガー・ランドローバー(JLR)は、再生可能素材とリサイクル素材を70%以上含有するタイヤを自動車業界で初めて導入すると発表した。
何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
国土交通省は、自動車整備の「事業規制」を見直す法令改正を行うことを2025年7月8日に発表。今回の規制緩和や要件変更は、事業運営に大きな影響を与える可能性がある。今回の見直しの主要7ポイントとその概要を解説する。
フィアット『ファストバック』がラインオフ、ステランティスのブラジル工場が生産1800万台達成
ステランティスのブラジル・ベチン工場が、49年間の操業で1800万台目の車両生産という歴史的な節目を達成した。
レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
レクサスは4月23日、「上海モーターショー2025」にて、4ドアセダン「ES」新型を発表、日本には2026年にも導入が予定されているが、派生モデルとなるシューティングブレークが海外で噂されている。
スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
SUBARU(スバル)の米国部門は、新型EVの『アンチャーテッド』を7月17日に世界初公開する。
