自動車記事一覧(131ページ目)
ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
ホンダ製品の開発・研究を行なう、栃木県芳賀町にある本田技研工業栃木四輪開発センター。自動車の衝突試験に用いられるダミー(擬人化試験装置、ATD)は、100体以上が用意されている。いちばん高価なダミーは購入時の価格で1体2億円、今では3億円以上?
VWの電動ミニバン『ID.Buzz』がアートカーに、米アパレルブランドの新作発表会に登場
フォルクスワーゲン・オブ・アメリカと、ニューヨークを拠点とするファッションブランド「THEOPHILIO」が、ニューヨークファッションウィーク期間中に、電動ミニバン『ID.Buzz』のアートカーを初公開した。
トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
トヨタ自動車は、SUV『ランドクルーザー』(日本名:『ランドクルーザー250』)の2026年モデルを今秋、米国市場で発売する。現地ベース価格は5万7200ドルだ。
「はたらくくるま」が仙台泉プレミアム・アウトレットに、過去最多の19台集結…9月27日
仙台泉プレミアム・アウトレットは9月27日、地元団体・企業と連携した車両展示・体験イベント「あつまれ!はたらくくるまin仙台泉プレミアム・アウトレット」を開催する。
富士山麓が三菱一色! 出展抽選5倍の「スターキャンプ」が人気な理由
台風一過の9月6~7日、静岡県・朝霧高原のキャンプ施設「ふもとっぱら」で、「スターキャンプ2025 in朝霧高原」が開催された。三菱自動車が主催し、長野県の野辺山高原でスタートして以来、その名が30年以上も受け継がれている、恒例の大規模アウトドアイベントだ。
レクサス『LX』が移動式ドレッサーに、リアドアは観音開き…マニキュアステーションも完備
レクサスは、最上位SUV『LX』をベースに、美容とファッションに特化したコンセプトカー「グラム LX」を米国で発表した。
パイオニア、ゲーミングスピーカーの新シリーズを展示へ…東京ゲームショウ2025
パイオニアは、9月25日から28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展する。
住友ゴム、「グランツーリスモ」の公式タイヤパートナーに…ゲームに「DUNLOP」登場へ
住友ゴム工業は9月22日、PlayStation4およびPlayStation5向けドライビングシミュレーター「グランツーリスモ7」および「グランツーリスモ ワールドシリーズ」の公式タイヤパートナーに就任したと発表した。
閉幕迫る大阪・関西万博、予約枠「空きなし」入場券130万枚未使用[新聞ウォッチ]
10月13日の閉幕まで3週間足らずとなった「大阪・関西万博」で、購入されたものの使用されていない入場券が130万枚以上も残っていることが分かったという。
激ムズ! さんふらわあ「端ッコスタンプラリー」開催、累積標高差3000mに挑め
商船三井さんふらわあは、「さんふらわあ端ッコスタンプラリー第3弾 頂天スタンプラリー」を実施する。フェリーに乗船し、北海道最高峰の旭岳と、九州本土最高峰の中岳をめざす。期間は2025年10月1日15時から2026年9月30日まで。
