自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(942 ページ目)

先代アウディ A8、米国でリコール…サンルーフ脱落のおそれ 画像
自動車 ビジネス

先代アウディ A8、米国でリコール…サンルーフ脱落のおそれ

ドイツの高級車メーカー、アウディの最上級サルーン、『A8』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

ルノー世界販売、13.4%増の156万台超え…上半期 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売、13.4%増の156万台超え…上半期

フランスの自動車大手、ルノーグループは7月7日、2016年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は156万7720台。前年同期比は13.4%増と、上半期としては3年連続で前年実績を上回った。

韓国の裁判所、日産への行政処分を一時差し止め…排ガス問題 画像
自動車 社会

韓国の裁判所、日産への行政処分を一時差し止め…排ガス問題

韓国環境省が、日産自動車が韓国で販売したSUV『キャシュカイ』について、「排出ガスを違法に操作していたことが認められた」と指摘した問題。この問題で韓国日産が求めていた行政処分の取り消しが、一部認められたことが分かった。

メルセデス世界販売、11%増の20万台…SUVは43%増 6月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、11%増の20万台…SUVは43%増 6月

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の6月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は20万1591台。前年同月比は11.4%増と、40か月連続で前年実績を上回った。

マツダ中国販売、16%増の2万台…3か月ぶりに増加 6月 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、16%増の2万台…3か月ぶりに増加 6月

マツダの中国現地法人は7月4日、6月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万0132台。前年同月比は15.7%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

ポルシェ米国販売、7%増…ケイマン は34%増 6月 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ米国販売、7%増…ケイマン は34%増 6月

ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは7月5日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4482台。前年同月比は6.9%増と、好調を維持する。

レクサス米国販売、1.3%減の2万6000台…SUVは11%増 6月 画像
自動車 ビジネス

レクサス米国販売、1.3%減の2万6000台…SUVは11%増 6月

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は7月1日、6月のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万5779台。前年同月比は1.3%減と、引き続き落ち込む。

ホンダ BR-V、インド受注1万台超え…発売1か月半 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ BR-V、インド受注1万台超え…発売1か月半

ホンダのインド四輪車生産販売会社、ホンダカーズ・インディア・リミテッドは6月下旬、新型クロスオーバー車『BR-V』のインド国内受注が1万台を超えた、と発表した。

トヨタのインドMPV、イノーバ・クリスタ …納車待ちが2‐3か月 画像
自動車 ビジネス

トヨタのインドMPV、イノーバ・クリスタ …納車待ちが2‐3か月

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は7月1日、5月上旬にインド市場で発売した新型MPV『イノーバ・クリスタ』が人気で、納車待ちが2‐3か月と明らかにした。

三菱合弁製クライスラー車、米国でリコール…サンバイザーで負傷する恐れ 画像
自動車 ビジネス

三菱合弁製クライスラー車、米国でリコール…サンバイザーで負傷する恐れ

三菱自動車とクライスラーの米国合弁工場で、かつて生産されていたクライスラー車。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

    先頭 << 前 < 937 938 939 940 941 942 943 944 945 946 947 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 942 of 2,148