自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(947 ページ目)

トヨタのインド販売6%増、新型ミニバンが牽引 9月 画像
自動車 ビジネス

トヨタのインド販売6%増、新型ミニバンが牽引 9月

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は10月1日、9月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万3167台(輸出を含む)。前年同月比は4%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

スバル米国販売、3.5%増の5万5000台 9月の新記録 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売、3.5%増の5万5000台 9月の新記録

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは10月3日、9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月の新記録の5万4918台。前年同月比は3.5%増と、58か月連続で前年実績を上回った。

メルセデス米国販売1.7%増…SUVが好調 9月の新記録 画像
自動車 ビジネス

メルセデス米国販売1.7%増…SUVが好調 9月の新記録

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは10月3日、9月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランド(乗用車)の総販売台数は、9月の新記録の2万9500台。前年同月比は1.7%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

VW、米販売店に12億ドル補償…排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

VW、米販売店に12億ドル補償…排ガス問題

米国で販売した一部ディーゼル車に、排ガス規制を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。この問題について、同社と米国の販売店の間で合意した補償内容が公表された。

米国新車販売0.5%減、トヨタは5か月ぶりに増加 9月 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売0.5%減、トヨタは5か月ぶりに増加 9月

民間調査会社のオートデータ社は10月3日、9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は143万5689台。前年同月比は0.5%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

当面は中国を除くアジアで展開…トヨタとダイハツの「新興国小型車カンパニー」 画像
自動車 ビジネス

当面は中国を除くアジアで展開…トヨタとダイハツの「新興国小型車カンパニー」

トヨタ自動車は10月4日、ダイハツ工業の完全子会社の主たる狙いであった新興国での小型車事業強化に向け、2017年1月をめどに「新興国小型車カンパニー」(仮称)を立ち上げると発表した。トヨタ広報部によると、「アジア諸国」から事業展開する方針だ。

トヨタとダイハツ、2社による新興国小型車カンパニーを設置 画像
自動車 ビジネス

トヨタとダイハツ、2社による新興国小型車カンパニーを設置

トヨタ自動車とダイハツ工業は、今後の新興国小型車事業の強化に向け、両社の役割分担を決定。2017年1月を目処に、新興国小型車担当のカンパニーの設置を進めると発表した。

ボルボカーズ世界販売、6%増…XC90 新型が好調 9月 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売、6%増…XC90 新型が好調 9月

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは10月3日、9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万8259台。前年同月比は6%増と、16か月連続で前年実績を上回った。

テスラEV販売、70%の大幅増 第3四半期 画像
エコカー

テスラEV販売、70%の大幅増 第3四半期

米国のEVメーカー、テスラモーターズは10月2日、2016年第3四半期(7~9月)の新車販売(納車)台数を公表した。

【川崎大輔の流通大陸】狙いはアセアン自動車アフターマーケット 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】狙いはアセアン自動車アフターマーケット

2016年7月にタイ、ミャンマー、ラオス、スリランカ、インド、中国を訪問した。これらの国の市場を自らの目で見る中で、アセアンにおける自動車アフターマーケットの拡大が加速していくことを確信した。

    先頭 << 前 < 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 952 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 947 of 2,206