自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(945 ページ目)

マツダ中国販売48.7%増、4か月連続で増加 9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売48.7%増、4か月連続で増加 9月

マツダの中国現地法人は10月9日、9月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万9043台。前年同月比は48.7%増と大きく伸び、4か月連続で前年実績を上回った。

タタのインド販売8%増、乗用車は24%増 9月 画像
自動車 ビジネス

タタのインド販売8%増、乗用車は24%増 9月

インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは10月1日、9月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は4万8648台。前年同月比は8%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

【池原照雄の単眼複眼】インドをどう攻略…動き出すトヨタ-ダイハツの新興国共闘 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】インドをどう攻略…動き出すトヨタ-ダイハツの新興国共闘

◆両社にまたがるカンパニーを設置

住友ゴム、タイ工場の操業10周年記念式典を開催…グループ最大のタイヤ製造拠点 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、タイ工場の操業10周年記念式典を開催…グループ最大のタイヤ製造拠点

住友ゴムは、タイにおけるタイヤ製造・販売子会社であるスミトモラバータイランド(SRT)が10月5日、操業10周年記念式典を開催したと発表した。

東南アジア自動車タイヤ市場、タイやマレーシアが好調 画像
自動車 ビジネス

東南アジア自動車タイヤ市場、タイやマレーシアが好調

GfKは、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、東南アジアの自動車タイヤ市場動向を発表した。

【土井正己のMove the World】米大統領選に見る「反グローバル化の波」…日本はどうする 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】米大統領選に見る「反グローバル化の波」…日本はどうする

11月8日の米国の大統領まで、あと3週間余り。いよいよ大詰めを迎えているが、どちらが勝つのか予断を許さない。共和党のトランプ候補は、これまでいくつもの失言を発し、謝罪も行っているが、彼の支持層はそういうことでブレる人たちではなさそうだ。

インフィニティ欧州販売が94%増…Q30 が牽引 9月 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ欧州販売が94%増…Q30 が牽引 9月

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは10月5日、9月の欧州新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月としては過去最高の1790台。前年同月に対して、94%増と大きく伸びた。

VW米国販売7.8%減…ティグアン は新記録 9月 画像
自動車 ビジネス

VW米国販売7.8%減…ティグアン は新記録 9月

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは10月3日、9月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万4112台。前年同月比は7.8%減と、11か月連続で前年実績を下回った。

メルセデス世界販売13%増…SUVは3割増 9月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売13%増…SUVは3割増 9月

ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月7日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の9月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は22万5273台。前年同月比は13.4%増と、43か月連続で前年実績を上回った。

マルチスズキ、インドからの累計輸出150万台…約30年で達成 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ、インドからの累計輸出150万台…約30年で達成

スズキのインド子会社、マルチスズキは9月下旬、インドからの輸出台数が累計150万台に到達したと発表した。

    先頭 << 前 < 940 941 942 943 944 945 946 947 948 949 950 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 945 of 2,206