自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(938 ページ目)

ポルシェ 918 スパイダー、米国でリコール…ネジを間違えた 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ 918 スパイダー、米国でリコール…ネジを間違えた

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェのPHVスーパーカー、『918スパイダー』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

マツダ小飼社長「身の丈を超えた背伸びできない」…いすゞ製ピックアップ調達で 画像
自動車 ビジネス

マツダ小飼社長「身の丈を超えた背伸びできない」…いすゞ製ピックアップ調達で

マツダの小飼雅道社長は7月14日、横浜市内で報道陣と懇談し、ピックアップトラックの自社生産から撤退し、いすゞ自動車から調達に切り替えることについて、「経営資源が限られており、身の丈を超えた無理、背伸びはできない」と決断に至った理由を語った。

アウディのデジタルショールーム、ロシアに開業 画像
自動車 ビジネス

アウディのデジタルショールーム、ロシアに開業

ドイツの高級車メーカー、アウディは6月末、ロシア・モスクワに「アウディ・シティ」を開業した。

インド新車販売、3%増の28万台…12か月連続増 6月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、3%増の28万台…12か月連続増 6月

インド自動車工業会は7月11日、インド国内の6月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、27万9486台。前年同月比は3%増と、12か月連続で前年実績を上回った。

フォード中国販売、3%増の8.5万台 …3か月ぶりに増加 6月 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売、3%増の8.5万台 …3か月ぶりに増加 6月

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは7月7日、6月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、8万5105台。前年同月比は3%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

アキュラ米国販売、27%減…2か月連続で減少 6月 画像
自動車 ビジネス

アキュラ米国販売、27%減…2か月連続で減少 6月

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月上旬、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1万1352台。前年同月比は26.9%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

三菱米国販売0.8%増、アウトランダー は86%増…6月 画像
自動車 ビジネス

三菱米国販売0.8%増、アウトランダー は86%増…6月

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月上旬、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は8023台。前年同月比は0.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

タカタ製エアバッグのリコール、二輪車にも拡大…米ホンダ 画像
モーターサイクル

タカタ製エアバッグのリコール、二輪車にも拡大…米ホンダ

タカタ製エアバッグインフレータの不具合による大規模なリコール(回収・無償修理)。このリコールが米国では、四輪車だけでなく二輪車にも拡大した。

プラチナ価格、前年比1051円安の3526円…2016年1-6月 画像
自動車 ビジネス

プラチナ価格、前年比1051円安の3526円…2016年1-6月

田中貴金属工業は、2016年上半期(1~6月)におけるプラチナ地金の販売量と買取量をまとめた。プラチナの2016年上半期の国内平均価格はグラムあたり3526円で、前年同期の平均価格4577円を1051円下回った。

ブリヂストン、ブラジルでタイヤモニタリングシステムの実証試験を開始 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ブラジルでタイヤモニタリングシステムの実証試験を開始

ブリヂストンは、ブラジル・リオデジャネイロのBRT(バス高速輸送システム)にて、同社独自のITシステム「Tirematics」を活用した運送ソリューションの実証試験を開始した。

    先頭 << 前 < 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 …940 …950 ・・・> 次 >> 末尾
Page 938 of 2,148