米国の高級車市場でシェアを競うレクサス、BMW、メルセデスベンツ。3ブランドの9月の販売結果が出そろい、メルセデスベンツが米国高級車市場において、2か月ぶりの首位に立った。
三菱自動車の益子修会長件社長は10月26日、来日中のドゥテルテ大統領と面会。フィリピン貿易産業省との間で、フィリピンでの現地生産の拡大を通して、今後も同国経済へ貢献していくことに関する覚書に調印した。
日産自動車の米国法人、北米日産は10月上旬、9月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は12万7797台。前年同月比は4.9%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月25日、ブランド廃止が決まっていたサイオンが最終日を迎えたことを、公式Facebookページを通じて発表した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは10月上旬、9月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、4万6443台。前年同月比は20.1%増と大きく伸び、43か月連続で前年実績を上回った。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は10月中旬、2016年1~9月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の38万6480台。前年同期比は8.8%増だった。
英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は10月中旬、2016年第3四半期(7~9月)の世界新車販売台数を公表した。
日産自動車は10月25日、仏ルノーと一体で進めているコネクテッドカーとモビリティサービスに関する報道向け説明会を横浜市の本社で開いた。
米国の有力消費者情報誌、『コンシューマーリポート』は10月24日、「自動車ブランド別信頼性ランキング」の結果を公表した。レクサスが、4年連続でトップに立った。
ドイツの高級車メーカー、アウディは10月21日、中国における9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万4499台。前年同月比は2.6%増と、9か月連続で前年実績を上回った。