自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(802 ページ目)

VWグループ世界販売2.5%増、3か月ぶりに増加 3月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売2.5%増、3か月ぶりに増加 3月

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月13日、3月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、99万0900台。前年同月比は2.5%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

スズキ 東芝 デンソー、インドに合弁会社設立…自動車用リチウムイオン電池を製造 画像
自動車 ビジネス

スズキ 東芝 デンソー、インドに合弁会社設立…自動車用リチウムイオン電池を製造

スズキと東芝、デンソーの3社は4月14日、インドに自動車用リチウムイオン電池パック製造の合弁会社を設立することで基本合意したと発表した。

ヒュンダイ世界販売6.3%減、3か月ぶりに減少 3月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売6.3%減、3か月ぶりに減少 3月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は4月5日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は40万5929台。前年同月比は6.3%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。

トヨタと日産の中国販売、2か月連続で増加 3月 画像
自動車 ビジネス

トヨタと日産の中国販売、2か月連続で増加 3月

●トヨタ自動車の中国法人は4月6日、3月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11万2400台。前年同月比は11.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

インフィニティ世界販売、3月と第1四半期ともに過去最高 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ世界販売、3月と第1四半期ともに過去最高

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月6日、3月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、3月としては過去最高の2万8406台。前年同月比は14%増と、2桁増を保った。

トヨタ欧州販売、11.4%増の27万台…C-HR 効果 第1四半期 画像
自動車 ビジネス

トヨタ欧州販売、11.4%増の27万台…C-HR 効果 第1四半期

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは4月13日、2017年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は26万9056台。前年同期比は11.4%増と、2桁増を達成した。

ポルシェ世界販売、過去最高の6万台 第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売、過去最高の6万台 第1四半期

ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェは4月12日、2017年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、第1四半期としては過去最高の5万9689台。前年同期比は7%増だった。

【上海モーターショー2017】ダンロップ、中国 低燃費タイヤ自主規制適合の環境対応タイヤ出展へ 画像
自動車 ビジネス

【上海モーターショー2017】ダンロップ、中国 低燃費タイヤ自主規制適合の環境対応タイヤ出展へ

住友ゴムは、4月19日から28日に開催される「上海モーターショー」に、ダンロップおよびファルケンブースを出展する。

FALKEN、独自動車専門誌のタイヤテストで総合2位を獲得 画像
自動車 ビジネス

FALKEN、独自動車専門誌のタイヤテストで総合2位を獲得

住友ゴム工業は、ドイツの自動車専門誌『AUTO BILD』誌が実施したタイヤテストにおいて、FALKENタイヤが総合2位を獲得したと発表した。

BMWグループ世界販売、3月と第1四半期ともに新記録 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売、3月と第1四半期ともに新記録

BMWグループは4月12日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、3月の新記録の25万4862台。前年同月比は5.9%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 797 798 799 800 801 802 803 804 805 806 807 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 802 of 2,140