世界最大の新車市場、中国における高級車の2017年の販売結果が出そろった。メルセデスベンツが、これまで中国高級車市場をリードしてきたアウディを抑えて、初の首位に立っている。
米国の自動車大手、フォードモーターは、2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は660万7000台。前年の665万1000台に対して、0.7%のマイナスだった。
PSAグループは、スマートフォンのアプリで自動車ローンの申し込みができるサービスを、中国に進出している自動車メーカーで初めて開始した、と発表した。
欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2017年の世界新車販売(出荷ベース)の結果を公表した。総販売台数は474万台。前年比は0.4%のプラスだった。
ボルボカーズは1月26日、新型コンパクトSUVの『XC40』の世界受注が2万台を突破した、と発表した。
ボルボグループは2019年に、EVトラック市場に参入すると発表した。
日産自動車の欧州法人、欧州日産は、新型『リーフ』の欧州受注が、発売からおよそ3か月で1万2000台を超えた、と発表した。
三菱自動車は23日に、ベトナム社会主義共和国でミッドサイズSUV『アウトランダー』の現地生産を開始した。アウトランダーはビンズオン工場の主力生産車種として、ベトナム国内で販売していく。
PSAグループは1月23日、北米本社を米国ジョージア州アトランタに開設すると発表した。
日本自動車販売協会連合会がまとめた2017年(1~12月)の輸出抹消登録台数は前年比4.6%増の137万5068台と2年ぶりに前年を上回った。