自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(719 ページ目)

本来なら新型車祭りになるはずだった三菱…バンコクモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

本来なら新型車祭りになるはずだった三菱…バンコクモーターショー2018

日本の主要自動車メーカーが国内需要だけでなく輸出向けとしても活用する生産拠点を構えるタイ。そんなタイの首都バンコクの郊外で3月28日から一般公開がはじまるバンコクモーターショーだ。

PSAグループと東風汽車、中国で新合弁…モビリティサービス提供へ 画像
自動車 ビジネス

PSAグループと東風汽車、中国で新合弁…モビリティサービス提供へ

PSAグループは3月26日、中国の東風汽車と東風プジョーシトロエンの3社で、新たな合弁会社を設立することで合意した、と発表した。

オートバックス、タイに新店舗 GS大手PTG社との業務提携による2号店 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、タイに新店舗 GS大手PTG社との業務提携による2号店

オートバックスセブンは、タイ子会社を通じて、「オートバックス ナコンパトン4店」を3月23日、ナコンパトン県に新規オープンした。

レクサス UX にブランド初のサブスクリプション、新たな所有形態を提案…ニューヨークモーターショー2018で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX にブランド初のサブスクリプション、新たな所有形態を提案…ニューヨークモーターショー2018で発表予定

レクサスは3月26日、米国で3月28日に開幕するニューヨークモーターショー2018で初公開する『UX』の北米仕様車に、レクサス初の「サブスクリプション」を導入すると発表した。

超小型EV、FOMM『ONE』を正式発表。キャンペーン価格は約60万バーツ…バンコクモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

超小型EV、FOMM『ONE』を正式発表。キャンペーン価格は約60万バーツ…バンコクモーターショー2018

2018年3月、ジュネーブモーターショーで日本発のベンチャー「FOMM」が初公開していた4人乗りEV。その正式名称が「バンコク国際モーターショー2018」において正式に車名はFOMM『ONE』と決定し、販売価格はタイ国内で66万4000バーツ(日本円換算:約225万円)と発表された。

日本電産、EV・PHEV向けトラクションモータシステム初公開へ…北京モーターショー2018 画像
自動車 ビジネス

日本電産、EV・PHEV向けトラクションモータシステム初公開へ…北京モーターショー2018

日本電産グループは、4月25日から5月4日に開催される北京モーターショー2018に初出展する。

東京モーターショーにはないハイエンドカーが揃うのはなぜか?…バンコクモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

東京モーターショーにはないハイエンドカーが揃うのはなぜか?…バンコクモーターショー2018

貧富の差が激しくて、毎日の食事に困る人がいる一方で富裕層は人生を謳歌している。東南アジアにはそんな現実はあることを頭ではわかっているつもりだが、やはり日本人としてはピンと来ないのも事実だ。

VW、中国の電動化を加速…ティグアンPHV や ボーラEV 投入へ 画像
エコカー

VW、中国の電動化を加速…ティグアンPHV や ボーラEV 投入へ

フォルクスワーゲングループは、中国市場における電動化を加速させる新戦略を発表した。

【バンコクモーターショー2018】開催…東南アジア自動車市場の動向を占う 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2018】開催…東南アジア自動車市場の動向を占う

東南アジア最大規模のモーターショーとして知られる「バンコク国際モーターショー2018」が、3月26日のVIPデーを皮切りにバンコク郊外にあるコンベンションセンター「インパクト・ムアントンタニ」で開催される。

日産が全車にコネクト機能を搭載へ 2022年度までに 画像
自動車 テクノロジー

日産が全車にコネクト機能を搭載へ 2022年度までに

日産自動車は2022 年度までに、主要市場で販売する日産、インフィニティ、ダットサンの3ブランドのすべての新型車に、コネクティビティ機能を搭載すると発表した。

    先頭 << 前 < 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 …720 …730 ・・・> 次 >> 末尾
Page 719 of 2,139