ホンダの中国法人は4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の中国新車販売の結果を発表した。総販売台数は30万0826台。前年同期比は2.3%減と後退した。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万3414台。前年同期比は5.2%増だった。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万0887台。前年同期比は6.1%減と落ち込む。
マツダの米国法人、北米マツダは4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万3995台。前年同期比は21.6%増と、2桁増を達成する。
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは4月3日、2017年度の新車販売の結果を公表した。総販売台数は新記録となる17万0026台。前年比は8%増だった。
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の14万9703台。前年同期比は3.8%増だった。
レクサスは4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は6万4211台。前年同期比は3.8%増だった。
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーターは4月2日、2018年第1四半期(1~3月)のインド新車販売台数の結果を公表した。総販売台数は3万6754台。前年同期比は3%増だった。
米国の環境保護局(EPA)は4月2日、オバマ前政権が定めた自動車の燃費規制を見直すと発表した。
トヨタ自動車は、ニューヨークモーターショー2018で発表した新型『RAV4』を2019年第1四半期(1~3月)、欧州市場に投入すると発表した。