自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(720 ページ目)

SUBARUのデザイン哲学を1冊に凝縮…カーデザインの手順や歴史も 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUBARUのデザイン哲学を1冊に凝縮…カーデザインの手順や歴史も

SUBARUの中期経営ビジョン、“際立とう2020”において、デザインの重要性が初めて明確に記された。本書はそのスバルデザインをデザイン部責任者のインタビューを交えながら詳細に語られている。

【藤井真治のフォーカス・オン】トヨタ上まわる影の主役、東南アジアでダイハツ快進撃の理由 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】トヨタ上まわる影の主役、東南アジアでダイハツ快進撃の理由

2017年8月月よりトヨタの完全子会社となったダイハツ。グローバルな企業規模はトヨタの10分の1であり、日本国内では軽自動車会社のイメージが強い。しかしながら、東南アジアの一部の地域で展開する事業規模は親会社トヨタを上回っていることは意外と知られていない。

PSAグループがEVカーシェアサービス、スマホで利用可能 画像
エコカー

PSAグループがEVカーシェアサービス、スマホで利用可能

PSAグループは4月から、ポルトガルの首都、リスボンにおいて、EVのカーシェアリングサービス、「Emov」を開始すると発表した。

日本政府、アウトランダーPHEV と i-MiEV 49台をコスタリカへ納車 画像
自動車 ビジネス

日本政府、アウトランダーPHEV と i-MiEV 49台をコスタリカへ納車

三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』20台と『i-MiEV』29台が3月20日(現地時間)、日本政府からコスタリカ政府に納入されたと発表した。

PSAグループ、アイシンAWのFF6速ATをライセンス生産へ 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ、アイシンAWのFF6速ATをライセンス生産へ

アイシン・エィ・ダブリュは3月21日、仏自動車大手PSAグループ(プジョー・シトロエン・グループ)と、オートマチックトランスミッション(AT)の生産に関するライセンス契約を締結したと発表した。

ホンダ アコード ハイブリッド 新型、米国発売へ…燃費は20km/リットル 画像
エコカー

ホンダ アコード ハイブリッド 新型、米国発売へ…燃費は20km/リットル

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは3月23日から、新型『アコードハイブリッド』の販売を開始すると発表した。ベース価格は2万5100ドル(約267万円)で、先代よりも4505ドル(約47万円)引き下げた。

DSブランド、コロンビア市場に進出…南米拡大戦略の一環 画像
自動車 ビジネス

DSブランド、コロンビア市場に進出…南米拡大戦略の一環

PSAグループの高級車ブランド、DSは南米コロンビア市場に進出すると発表した。

マツダ 6 改良新型、米価格は2万1950ドルから…4月発売へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ 6 改良新型、米価格は2万1950ドルから…4月発売へ

マツダの米国法人、北米マツダは、改良新型『マツダ6』(日本名:『アテンザ』に相当)の米国ベース価格を、2万1950ドル(約233万円)と発表した。現地では、4月に発売される予定。

三菱ふそう、量産EV小型トラック eキャンター を英国へ初投入 画像
エコカー

三菱ふそう、量産EV小型トラック eキャンター を英国へ初投入

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は3月16日、量産電気小型トラック『eキャンター』を英国・ロンドンに初納入した。

ビィ・フォアード、右ハンドル車全面輸入禁止のミャンマーに新オフィスを開設 画像
自動車 ビジネス

ビィ・フォアード、右ハンドル車全面輸入禁止のミャンマーに新オフィスを開設

ビィ・フォアードは、ミャンマーが右ハンドル車全面輸入禁止となったことを受け、中古日本車離れを防ぐ目的で首都ヤンゴンに3月17日、初の公式エージェントオフィスを開設した。

    先頭 << 前 < 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 720 of 2,139