ホンダは8月2日、2019年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。インド市場の減速などで8期ぶりの営業減益となった。
BMWグループ(BMW Group)は8月1日、2019年第2四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を発表した。BMWなど3ブランドの総販売台数は64万7504台。前年同期比は1.5%増だった。
キャデラック(Cadillac)は8月1日、2019年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は19万6739台。前年同期比は3.3%増と、プラスを維持している。
マツダ(Mazda)の欧州部門、欧州マツダは8月1日、2019年4~6月期の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数はおよそ6万台。前年同期比は2%増と、前年実績を上回った。
GM(General Motors)は8月1日、2019年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は381万7663台。前年同期比は8.3%減だった。
インドネシア国際オートショー(モーターショー)初日の記者発表会にはダイハツ奥平総一郎社長と三菱の益子修社長が駆けつけ、壇上でインドネシア事業への意気込みを熱く語った。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月31日、2019年上半期(1~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は219万4000台。前年同期比は12.4%減だった。
英国自動車工業会(SMMT)は7月31日、2019年上半期(1~6月)の英国における自動車の生産実績を発表した。総生産台数は66万6521台。前年同期比は20.1%減と2桁の落ち込みとなった。
クボタは7月31日、同社最大クラスの高馬力帯のトラクタ「M8シリーズ」をラインアップに追加し、2020年春シーズンより北米にて販売を開始すると発表した。
三菱自動車は7月31日、タイからの累計輸出台数400万台達成を発表し、同国チョンブリー県レムチャバン港で記念式典を行った。