メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は4月8日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は5863台。前年同期比は78.3%減だった。
MINIは4月6日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は6万4449台。前年同期比は23.4%減だった。
ダイムラー(Daimler)は4月8日、メルセデスベンツ乗用車の2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は48万3241台。前年同期比は17.8%減と、2年連続で前年実績を下回った。
HMI(Human Machine Interface)は、CASE車両の進化に共通して必要なコンポーネントのひとつである。この領域で市場を先行する国のひとつに中国がある。車両HMIの中国市場、および世界市場の動向について、SBD Automotiveジャパン 大塚真大氏に聞いた。
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は4月6日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万4774台。前年同期比は9.9%減だった。
ワールドカーオブザイヤー主催者は8日、「The Road to the 2020 World Car Awards」=2020ワールドカーオブザイヤーにキアのミッドサイズクロスオーバーSUV、『テルユライド』(テルライド)を選定したと発表した。
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は4月6日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は853台。前年同期比は27.2%減と、マイナスに転じている。
BMWグループ(BMW Group)は4月6日、2020年第1四半期(1~3月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万0692台。前年同期比は13.9%増と、2桁増を達成している。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、グローバルで事業展開する自動車産業に強烈なダメージを与え始めている。
ホンダ(Honda)の中国法人は4月3日、2020年第1四半期(1~3月)の中国新車販売の結果を発表した。総販売台数は22万1984台。前年同期比は33.8%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。