自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(584 ページ目)

『ゴリラ』ガラスってなんだ? 米国向けジープに設定…スマホ画面と同じ素材 画像
自動車 ビジネス

『ゴリラ』ガラスってなんだ? 米国向けジープに設定…スマホ画面と同じ素材

ジープ(Jeep)ブランドは7月12日、高強度の「ゴリラガラス」を、米国向けの『ラングラー』と『グラディエーター』に純正設定した、と発表した。

ホンダ、中国でのパワープロダクツ累計生産1500万台を達成 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、中国でのパワープロダクツ累計生産1500万台を達成

ホンダの中国現地法人である本田技研工業(中国)は7月14日、中国でのパワープロダクツ累計生産1500万台を達成したと発表した。

EV世界販売台数、2022年にはHVを上回る---欧州・中国が牽引 富士経済予測 画像
自動車 ビジネス

EV世界販売台数、2022年にはHVを上回る---欧州・中国が牽引 富士経済予測

総合マーケティングビジネスの富士経済は、HV(ハイブリッド自動車)、PHV(プラグインハイブリッド自動車)、EV(電気自動車)の世界市場を調査。その結果を「2021年版 HEV、EV関連市場徹底分析調査」にまとめた。

ホンダ、中国での四輪車累計販売1500万台達成---地域別最速の22年6か月で到達 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、中国での四輪車累計販売1500万台達成---地域別最速の22年6か月で到達

ホンダは7月12日、中国での四輪車累計販売1500万台達成を発表。1999年1月の販売開始以来、22年6か月での達成となり、ホンダのグローバル地域別販売として史上最速ペースでの到達となった。

Vorsprung durch Technik=技術による先進、アウディのスローガンが50年[写真29点] 画像
自動車 ビジネス

Vorsprung durch Technik=技術による先進、アウディのスローガンが50年[写真29点]

アウディのスローガン「Vorsprung durch Technik(技術による先進)」。このフレーズがこの世に生まれてから2021年で50年たった。きっかけは1969年、アウトウニオンとNSUが合併したことにある。

ジャガー・ランドローバーの世界販売、3年ぶりプラス…日本も28%増と回復 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバーの世界販売、3年ぶりプラス…日本も28%増と回復 2021年上半期

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月6日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は24万8020台。前年同期比は46.2%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

ランドローバーの世界販売が53%増…日本は2年ぶりのプラス 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

ランドローバーの世界販売が53%増…日本は2年ぶりのプラス 2021年上半期

ランドローバー(Land Rover)は7月6日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は19万5405台。前年同期比は53.7%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

BMWグループの電動車両、世界販売は2.5倍に 2021年上半期 画像
エコカー

BMWグループの電動車両、世界販売は2.5倍に 2021年上半期

BMWグループは7月7日、2021年上半期(1~6月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は15万3267台。前年同期に対して約2.5倍と伸び、2年連続のプラスとなった。

ジャガー世界販売、23.8%増と回復 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

ジャガー世界販売、23.8%増と回復 2021年上半期

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は7月6日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は5万2615台。前年同期比は23.8%増と回復を果たしている。

MINIの世界販売、32%増…日本は3年ぶりに増加 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

MINIの世界販売、32%増…日本は3年ぶりに増加 2021年上半期

MINIは7月7日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は15万7799台。前年同期比は32.6%増と、回復を果たしている。

    先頭 << 前 < 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 584 of 2,204