テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは10月2日、公式ツイッターを通じて、2021年にもインド市場に進出する可能性があると発表した。
ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月2日、2020年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は45万1128台。前年同期比は11.1%減とマイナスに転じた。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万2617台。前年同期比は24%減と、2013年以来、7年ぶりに前年実績を下回った。
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は65万6084台。前年同期比は37.2%減と引き続き減少した。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は9万5654台。前年同期比は15.2%減と、2年連続で前年実績を下回った。
テスラ(Tesla)は10月2日、2020年第3四半期(7~9月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は98万0720台。前年同期比は18.7%減と、引き続き減少した。
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は10月1日、2020年4~9月のインド新車販売の結果を発表した。輸出を含めた総販売台数は46万9729台で、前年同期比は36.6%減と、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で減少した。
豊田通商とグループ会社のCFAO社は、2019年10月に共同設立したモビリティ54社を通じて、東アフリカで自動車・二輪車リース事業を展開するトゥゲンデ社のシリーズA第三者割当増資に参加し、400万米ドル(約4億2000万円)を出資したと発表した。(10月5日)
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、インドネシアにおける合弁会社で現地販売代理店であるKrama Yudha Tiga Berlian Motors (KTB社)が車両のオンライン販売を、同国最大のECサイト「トコペディア」で開始したと発表した。