自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(528 ページ目)

上海モーターショー2021が「抱き寄せる」新たな変化 画像
自動車 ニューモデル

上海モーターショー2021が「抱き寄せる」新たな変化

2010年代、その牽引役となってきたのは間違いなく中国市場だ。大規模な補助金政策を取り、電池メーカーやEVメーカーの投資を奨励し、2020年にはコロナ禍にもかかわらずEV/PHVで年間136万台の市場規模にまで達した。

懐かしのタミヤ『ワイルドワン』が“大”復活、大人も乗れるラジコンカーに…価格は約90万円 画像
自動車 ニューモデル

懐かしのタミヤ『ワイルドワン』が“大”復活、大人も乗れるラジコンカーに…価格は約90万円

80年代のRCカーブームに乗って一世を風靡した『ワイルドワン』。オフロードラジコンカーのヒット作である。

メルセデスベンツ、「プライバシーセンター」設立…顧客がコネクトカーのオプションをオンラインで管理 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、「プライバシーセンター」設立…顧客がコネクトカーのオプションをオンラインで管理

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月27日、「メルセデスミー・プライバシーセンター」をドイツ本国に設立した、と発表した。

マルチスズキ、純利益は25%減 2020年度通期決算 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ、純利益は25%減 2020年度通期決算

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月27日、2020年度通期(2020年4月~2021年3月)の決算を発表した。

日野、10年ぶりの最終赤字も収益改善進み想定より赤字幅縮小 2021年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

日野、10年ぶりの最終赤字も収益改善進み想定より赤字幅縮小 2021年3月期決算

日野自動車が4月27日に発表した2021年3月期連結決算は、新型コロナの影響により全世界で販売が減少したことに加えて、北米2工場の生産停止に伴う特別損失を計上したことで、当期損失が74億円と10年ぶりの赤字となった。

ルノー、欧州新車販売に占める電動車の割合を90%に 2030年 画像
エコカー

ルノー、欧州新車販売に占める電動車の割合を90%に 2030年

ルノーグループ(RenaultGroup)は4月26日、CO2排出量を削減する取り組みの一環として、2040年に欧州で、2050年に全世界で、カーボンニュートラルを達成する目標を発表した。

ルノー世界販売、日本は17%増と2年ぶりに増加 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売、日本は17%増と2年ぶりに増加 2021年第1四半期

ルノーグループ(Renault Group)は4月22日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は66万5038台。前年同期比は1.1%増と回復している。

ブガッティ世界販売、史上最高を記録 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ブガッティ世界販売、史上最高を記録 2021年第1四半期

ブガッティ(Bugatti)は4月19日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売が、史上最高を記録した、と発表した。

カーケア製品の市場規模は年4.3%で拡大予測…米国、アジア太平洋で成長 画像
自動車 ビジネス

カーケア製品の市場規模は年4.3%で拡大予測…米国、アジア太平洋で成長

カーケア製品の市場規模は、2020年に103億6000万米ドルとなり、2021年から2028年にかけて年平均成長率(CAGR)4.3%で拡大すると予測される。世界各地での自動車販売台数の急増、消費者の可処分所得の増加、洗車技術の革新などが予測期間中の市場を牽引する---。

ランボルギーニ世界販売が新記録、日本は2年ぶりに減少 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ世界販売が新記録、日本は2年ぶりに減少 2021年第1四半期

ランボルギーニ(Lamborghini)は4月16日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる2422台。前年同期比は25%増と、2桁増を達成している。

    先頭 << 前 < 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 528 of 2,139